はな/2017.07.10
お悩み矯正歯科
あまりにも痛すぎる場合は外した方がいいですか?
あまりにも痛すぎる場合は外した方がいいですか?それともそれでもつけていた方がいいですか?
めったにいませんが、20人に1人くらいの割合でひどく痛むという方もいらっしゃいます。その場合、マウスピースをカットするか、切れ込みを入れるなどの対応をさせていただいております。
また、マウスピースは弾力性があり、歯に伝わる力がワイヤーに比べて緩やかなので、つけっぱなしにしておいたほうが効果を実感できます。
- 2017.07.10
あべちゃん/2017.06.19
お悩み矯正歯科
インビザラインは医院によって治療結果が違うのでしょうか?
インビザラインは医院によって治療結果が違うのでしょうか?
治療効果はドクターの腕に大きく左右されます。そのため、症例数が多い医院ほどやはり腕がいいです。
私は5年以上にわたって、マウスピース矯正の治療を行っていますが、5年前よりも今の方が腕も上がっていることもあり、早くキレイに治すことができます。経験が足りなかったときは、時間がかかって何度もやり直すなど、苦労していましたね。
- 2017.06.19
はな/2017.06.12
お悩み矯正歯科
インビザラインはお風呂に入る時もしていた方がいいのでしょうか?
インビザラインはお風呂に入る時もしていた方がいいのでしょうか?
お風呂でもつけっぱなしにしたほうがよいですね。外すのは食事中と歯磨きのときだけで、それ以外のときはつけたまま過ごすことをおすすめしています。わりと早い段階で着用していることに慣れてくるので、数ヶ月間にわたり着用している方にお話をうかがってみると、外したほうが違和感があるという方もいらっしゃるくらいです。
- 2017.06.12