お悩み相談
誤嚥の予防についてお聞きしたいです。
要介護の寝たきりの祖父がよくむせるので、予防として何かできることはないか
教えていただきたいです。
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。
要介護の方は誤嚥性肺炎にならないように、食事の工夫や嚥下訓練、またお口のケアがとても大切になってきます。歯科医師の立場から言わせていただくと、歯科医師や歯科衛生士が介入している寝たきりの方は、お口のケアも行ってもらっているので大丈夫でしょうが、専門家のケアがない方は意外とお口の中が不潔なため、誤嚥性肺炎になりやすいのが現状です。
誤嚥は健康な方でも多少は起こっていますが、正常な機能により問題にならないということであります。
寝たきりの方は、機能低下などにより誤嚥性肺炎になりやすいことになります。
予防としてはいろいろありますが、まずは嚥下機能の評価をしていただき、それによって訓練方法や食事介助方法、食事形態改善等が変わってきます。
まずは専門家にみてもらって評価してもらうことが一番であります。
- たけうち歯科クリニック/竹内 伸一
- 2021.05.18
ご心配ですね。「寝たきり」ということですが、基本的にものを食べたり飲んだりするときには、ベッドから起こしていただいくと、誤嚥は少なくなると思います。
もしも起こすのがご無理な場合には、ベッドを背もたれを起こし気味にしてください。
基本的に寝たままの飲食は、極めて危険ですし、ご本人もお辛いのではないでしょうか。
お大事になさってください。
- 川村歯科医院/川村 裕
- 2021.05.17