お悩み相談

スターライト!/2020.05.01

お悩み口腔外科

顎関節症が悪化したかもしれません。

顎に痛みがあって、おそらく顎関節症だと思うんですが、たまにあくびのあと顎が戻りづらいときがあります。
小さいときから顎がかくかくしていたので、悪化しているかもしれません。
まだ顎の痛みで病院には行ったことがなくて、治療の料金(保険適用か)や、治療方法について教えて欲しいです。

こんにちは。
北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。
顎関節症の主な治療法としましては,マウスピースの装着が上げられます。ご自分で意識的に食いしばってしまうことを防いだり、寝てる間の歯ぎしり食いしばり予防用のマウスピースを就寝中に装着したりすることで、顎の痛みはだいぶ改善してきます。歯ぎしり用のマウスピースは保険治療でだいたい5,000円となります。また,どうしても痛みが強い場合は,痛み止めを服用したり,お風呂などで顎の筋肉をマッサージして,コリをほぐすことも効果的です。まずは一度歯科医院を受診して、詳しく診てもらうことをおススメいたします。お大事にしてください。

医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/鳥居 秀平
2020.05.07

基本的に顎関節症の治療は、保険診療です。一般的には、診断を経て、マウスピースを作ってもらって、それを入れていただく治療方法が多いです。
 私見ではありますが、「顎関節症は生活習慣病で慢性的な病気」と、考えています。
ですから、医療を多く手掛けている原因となる口及び顎の使い方を探っていき、それを改善することにより、症状が軽減する場合が多いと、考えます。
 慢性の病気ですから、免疫が低下したり、ストレスが強くなったりすると悪化する場合があります。
 まずは、顎関節症の治療を多く実施している歯医者さんを探して、受診してみてください。

川村歯科医院/川村 裕
2020.05.01

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

顎関節症については、保険診療対象となりますので、ご安心ください。保険診療なので、治療内容によって治療費は変わってきますので、治療した時にうかがってください。
治療法は、いろいろありますが、薬物療法や理学療法(リハビリ)、スプリント(マウスピース)療法、などが初期段階の治療となります。このような治療を行っても症状改善が認められない場合は、顎関節への注射治療や最終的には外科治療もあります。
一般的には薬物療法や理学療法、スプリント療法で症状軽減される方が多いです。

たけうち歯科クリニック/竹内  伸一
2020.05.01