お悩み相談

仁太朗/2019.05.27

お悩み口腔外科

顎関節症の相談です

自分は顎関節症で、同じく顎関節症のいとこがいます。
自分はありませんが、あちらはたまに顎がはずれる?ずれる?ようです。
自身で戻せると言っていますが、繰り返し外れてると、肩の関節を外せる人がいるみたいに、変な癖がついてもっとはずれたり、ずれたりするようになるんじゃないかと心配になります。
ただ、毎回病院にかけこんでその都度先生に直してもらうというのも難しいようです。
何とも相手にアドバイスできなくて困っていますが、できればやめてもらいたいです。

こんにちは。
北野坂鳥居歯科医院の鳥居です。
顎関節症は慢性的な疾患で、完治することが難しく、うまく付き合っていかないといけない疾患です。
今は症状が無く、顎が外れるだけで、外れても自分で戻せるからと言ってむやみやたら外してしまっているかもしれませんが、いつ症状が顎や歯や筋肉に症状が出るか分かりませんし、顎が外れるのも癖になる可能性もありますので、ご自分でむやみやたらに顎を外すのは絶対にやめて下さい。
いとこさんのことを、とても心配されていらっしゃるかと思いますので、そのように伝えてあげて下さいませ。

医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/鳥居 秀平
2019.08.16

「顎関節症」と一般的に顎が外れる「顎関節脱臼」とは、症状が少し違うことはご理解下さい。
顎関節症で顎が外れる感じがするのは、脱臼して外れるわけでなく、大きく開ける途中で「ガクッと」なったりして、
「外れる感じがする」ということだと思います。
顎関節症の症状の1つとして、顎関節雑音(いわゆるガクッとするような音)があります。
痛みなく顎関節雑音だけなら、顎が外れるわけではないので、問題はないでしょう。

顎関節雑音の治療は、症状によって治療すべきか、経過観察でよいかの判断になります。
ご心配であれば、一度歯科口腔外科で確認していただくことをお勧めいたします。

たけうち歯科クリニック/竹内  伸一
2019.05.28

  顎がはずれることは、それなりに原因があると考えます。
以前にも申し上げたことがありますが、顎関節症は、生活習慣に原因がある場合が、
多くあると、思います。ですから、生活習慣の改善により、緩解する場合もあると、考える
歯医者さんを探して、治療してもらってください。
 具体的には、片側で噛むことをやめて、両側で噛む。とか、頬杖をつかない等、
いろいろとありますので、症状を観ながら、治療を進めてください。

川村歯科医院/川村 裕
2019.05.27