お悩み相談
神経をとったはずの歯が痛い
何年も前に神経をとったはずの歯が痛みます。神経をとれていなかったということなのかと思って歯医者に行くと、抜歯してブリッジにすることを勧められました。なぜ神経をとったのに痛みがあるのですか?この対応は普通ですか?
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニックの竹内です。
神経をとった歯でも痛むことはあります。それは歯の周りに感染をすることがあるからです。基本的に感染をする場合は、神経をとった歯に起こります。感染した場合は、抗生剤で感染症状が治まればそれで様子をみることは私はしております。ただ、何度も感染したり、毎月のように感染したりする場合は、再度被せものをとって、神経治療をやり直すことはあります。また、歯茎からアプローチして清掃をすることもあります。何をしてもダメなら抜歯もあり得ます。抜歯をすれば1度で治療が終わるため一番簡単な処置にはなります。
普通かどうかはその先生次第になりますので、私から言うことはではありません。
- たけうち歯科クリニック/竹内 伸一
- 2025.07.17