たけうち歯科クリニック/歯科医師 竹内  伸一

私は長年口腔外科を専門に大きな病院において口腔外科のさまざまな症例にあたってきました。一般の医院では対応できないような難しい手術や、持病をお持ちの方、介護が必要な方の治療にも携わってきた経験から、当院でも地域にお住まいのさまざまなお口のお悩みをお持ちの方々に真摯に向き合っていきたいと考えています。

当院は、「来てよかったと思える歯科医院」、「笑顔創造産業」というビジョンに向けて、歯科医院は、「痛い」「怖い」「仕方なく行く」「イヤイヤ通わないといけない」というイメージでなく、ケアで楽しく通っていただけるように、社会を変えることを目指しています。「歯医者には楽しく通うもの」、「この医院でよかった」というイメージに。そして歯が悪くなってから歯科医院に来るのでなく、健康を求めて通っていただける医院にしていきたいと思っています。

住所 〒458-0805 愛知県名古屋市緑区大清水725番地
TEL 052-848-9929

予約はコチラ

回答したお悩み一覧

全回答数 2312件/合計いいね 4076件/最新の回答 2024.05.15

ヨシ/2018.09.11

お悩みインプラント

インプラントの手術工程

インプラントの手術は数回に分けて行うのですか?
では、1回目の術後は 「ネジのようなものがむき出しで歯ぐきに生えている状態」 になるということですか?
ちなみに、使用するネジは金属ですか?

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

インプラントは、1回法と2回法がありますが、2回法で行うことが多めであります。
2回法の場合、1回目は顎の骨の中にインプラント体(土台となる)を植え込む手術になります。
インプラント体は生体親和性の証明されているチタンが主体であります。
顎の骨の中にインプラント体を植え込み、歯肉でフタをするようにして縫合しますので、インプラント体にはキャップみたいな蓋をします。これは歯肉中に埋めて縫合しますので、むき出しになるようなことはありません。(1回法では違いますが)
担当の歯科医師にわからないことはよく説明してもらって、処置を決めていって下さいね。

2018.09.18

ペペペ之介/2018.09.11

お悩み歯周病

妊娠期の歯周病治療は大丈夫でしょうか

わたしは中度の歯周病です。
これがおなかの子どもに問題を与えないか不安です。
子どもができるまで歯医者さんで長らく治療を受けてきましたが、
一向に回復せず、今に至ります。
安定期がまだなので、しばらく治療は受けない方がいいのでしょうか。
でも、これ以上悪化すると子どもへ悪影響を与えるかも…どうすればいいでしょうか。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

歯周病なかなかよくならないのは大変ですよね。
妊娠中も歯科医院での定期的な清掃は続けることは可能であります。歯周病である方なら、なおさらできる限り継続していただきたいです。
それは、まず一般に妊娠すると歯肉炎にかかりやすくなるといわれています。
これには女性ホルモンが大きく関わってくるといわれており、特定の歯周病原細菌の増殖を促すことなどが言われています。これらのホルモンは妊娠終期には月経時の10~30倍になるといわれており、このため妊娠中期から後期にかけて妊娠性歯肉炎が起こりやすくなります。
ただ、基本的には清潔な口の中では起こらないか、起こっても軽度ですみますが、歯周病の方はより気をつけないといけません。

また、おなかのお子様に影響を与えることとしては、早産や低体重児出産の危険性が高まると指摘されています。これは口の中の歯周病細菌が血中に入り、胎盤を通して胎児に直接感染するのではないかといわれています。その危険率は実に7倍にものぼるといわれ、タバコやアルコール、高齢出産などよりもはるかに高い数字なのです。
生まれてくる元気な赤ちゃんのために、治療を継続していってもらいたいです。

2018.09.18

Meeeko/2018.09.12

お悩み根管治療

根管治療後も虫歯になりますか?

根管治療は歯の神経を抜くんですよね?
歯ぐきの感覚は残っていると思いますが、歯の感覚自体が無くなった際に気をつけるべきことはありますか?
また、神経をぬいても虫歯になることはあるんですか?
虫歯になった場合、痛みがわからないのなら、どう判断したらいいんでしょう。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

根管治療は歯の神経の処置をする治療をいいます。
神経が痛んでしまったり、ダメになった場合は、神経を取り除くことになります。
また神経処置した後に、再度汚れた神経があった管を掃除するのも根管治療になります。

神経がない歯はもちろん歯の痛みはないので、むし歯になっても痛みがないのでわからないですね。
なので神経がない歯は、神経がある歯よりも大きな虫歯になってから気づいたり、歯が折れてしまってから築いたりと大事になる場合が多いです。
神経をとった歯でも、歯の周囲の炎症で痛みを感じることはありますが、それはあくまでも「歯の周囲の歯肉や骨」が感じているからです。

気をつけることはやっぱり定期的な健診を受けていただくことが一番だと思います。
大事になる前にぜひ健診で予防していきましょう。

2018.09.15

ゆめにゃん/2018.09.12

お悩みホワイトニング

ホワイトニングが原因で知覚過敏に…

ホワイトニングが原因で知覚過敏になることがあるとの噂をよく聞きます。
これは本当でしょうか。 よろしくお願いします。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

ホワイトニングで一時的に知覚過敏になる方も確かにお見えになります。
歯の漂白を行うための薬液の影響によるものですが、一般的には一時的な場合がほとんどです。
ブラキシズム(歯ぎしりなど)で歯の表面が減っている場合、歯の表面(エナメル質)に小さなクラック(亀裂)や白斑がある場合、歯の根元のくぼみ(削れている)、歯周病や加齢によって歯茎の退縮で歯の根っこが露出している場合などは知覚過敏になりやすいです。

知覚過敏になったら、シミ止め処置をしたり、ホームホワイトニングなら一時中断などしたりして対応すれば大丈夫ですのでご安心ください。

ホワイトニングはぜひ全国のホワイトエッセンス加盟院をお勧めいたします。

2018.09.15

丹羽太郎/2018.09.10

お悩み咬み合わせ

片側噛みを治すための訓練とは

食べ物を右でばかり噛んでしまいます。
歯科医院で肩こりの相談をしたところ、右ばかり使っているのが原因だと言われました。
以来、気をつけてはいますが無意識に右ばかり使っているようで、右側の顎まで、たまにですが痛むようになりました。
両側で噛めるようにするための訓練など、おすすめはあるでしょうか。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

肩こりや顎の痛みまで出てきたとは大変ですね。
問題が片咬みだけなのかどうかも確認していただく必要があるかとは思います。
意識的に片咬みをしてみることはもちろんですが、練習としてガムを使用してみてはどうでしょうか。
ガムは咬む回数が多くなるので、意識的に練習がしやすいかと思います。
またトレーニングガムというものもありますが、硬めのガムなら咬む回数が増えることになります。

2018.09.12

岡本帆香/2018.09.10

お悩み入れ歯・差し歯

入れ歯(保険・自費)について

以前、祖母の部分入れ歯についてご相談した者です。
今回部分入れ歯をつくるに当たり、保険か自費かで悩んでいます。
元々保険で作る予定でしたが、ネットで調べたり歯医者さんのお話を聞いていく中で
作るならいっそ自費の方がいいのでは…と思うようになりました。
そこで、自費の部分入れ歯が大体何年くらいもつのか。
また、下の奥歯5本の場合大体どれくらいの費用がかかるのか
教えていただきたいです。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

自費の部分入れ歯もどれくらいもつのかは、使用状況やお口の中の状態など、様々な要件によって違ってきます。だた咬むための道具ではあるので、使っていけば消耗品という考えになります。
修理したりして再度使用することもできるでしょうが、新しく作ることもよいでしょう。

費用に関しては、一概には決まっていません。
義歯の材質や設計等で、様々考えられますし、自費治療ということで料金に決まりはありません。
一般的な料金はなんとなくネット等で調べていただければわかるかと思います。

担当の先生とよくご相談くださいね。自費だから全てよいということもありませんので。

2018.09.12

たそ/2018.09.10

お悩みいびき・睡眠時無呼吸症候群

いびき治療のマウスピースは歯ぎしりの治療にもなりますか?

いびきのマウスピースをつくりました。これって歯ぎしりの治療にもなりますか?

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

いびきのマウスピースは睡眠時無呼吸症候群の治療のために作られたものでしょうか。
睡眠時無呼吸症候群のマウスピースなら、主には顎を固定するような装置になっているかと思いますので、
自然と歯ぎしり予防にもなっているかと思います。

2018.09.12

けろちゃん/2018.09.07

お悩み虫歯

詰め物をしたが、痛いです

痛みはまったく無かったですが、虫歯になっていたようで歯を削り詰め物をしました。
その時は行きつけの医院でしたが、初めて見る年若い先生に
結構長い時間削られました。
治療後、突然冷たい物がしみるようになり困惑しています。
一週間くらいして、詰め物をしてくれた先生に相談しても、問題ないですよと言われました。
本当に問題ないですか?

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

むし歯も処置の大きさによって、処置後にしみたり、ちょっと痛みがあったりということはございます。
時間と共に落ち着くことが多いですが、症状が続くようならばシミ止めの処置をしていだいて様子をみていくことも一つかと思います。

2018.09.11

もっち/2018.09.06

お悩み審美治療

虫歯治療後の審美治療のこと

虫歯治療の跡が、なんか歪で気になります。
歯医者さん選びに失敗したのか、これくらいが当たり前なのか分かりません。
でも、もっと自然な、外から見ても気にならないような見た目にしたいです!
審美治療にも保険のきく範囲があると聞いたのですが
虫歯治療後の話なので、これは保険適応外になるんですか?

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

保険でも見えるところは最近は白いプラスチックの詰め物でできることも多くなってきています。
ただし、保険治療には制約があります。あくまでも保険治療は病気を治すためのものになりますので、
それ以上にきれいにしたいとかになると保険外となってきます。
現在の歯の状況がどの程度か判断しかねますが、他の歯科医院でも相談してみたらよいかとは思います。

2018.09.11

トール/2018.09.06

お悩み矯正歯科

咬み合わせの影響

咬み合わせが悪いと体調にも影響が出るものですか。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

咬み合わせと体調との関連性は指摘されていますね。
片頭痛、肩こり、首や目の痛み、立ちくらみ、片腕マヒ、聴力障害など多数あげられています。
今の咬み合わせがどの程度体調と関係しているのかは、関連性を調べていくことは容易ではありませんが、
気になることがあれば、咬み合わせも確認してもらうことも一つでしょう。

2018.09.11