お悩み相談
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。
ねばつきの根本の原因は細菌になります。細菌が増えて唾液の中にプラーク(汚れと細菌の塊)が溶け込むからです。実は、毎日時間をかけてじっくり磨いているという人でも、口の中には1000億以上もの細菌が潜んでおります。
日中は、口を動かし唾液量も多いので自浄作用が働きますが、寝ている間は唾液が分泌されることはほとんどないため、起床時の細菌の数が最大値になっていて、一番お口の中がネバネバする状態になっています。
- たけうち歯科クリニック/竹内 伸一
- 2023.11.15