お悩み相談

鳥足/2020.07.01

お悩み予防処置

薬の副作用は歯や歯茎にもでますか?

薬の副作用で歯茎が腫れたり歯が溶けたりすることはありますか?
もしあるなら、どのような薬に注意すればいいですか?

こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
薬の影響で歯茎が腫れたり、口内炎ができやすくなったり、唾液が出にくくなったり虫歯になれいやすくなったりと、様々な副作用が生じる場合がございます。
なので歯科医院を受診する場合は、服用している薬がある場合は必ず申し出るようにしてくださいませ。
お大事にしてください。

麻布十番歯科オーラルケア/鳥居 秀平
2020.07.03

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

薬の副作用で歯が溶けるようにことは考えられませんが、歯肉(歯茎)に影響が出たりすることはあります。
一例としては、「薬物性歯肉肥大または薬物性歯肉増殖」といい、けいれんを止める抗てんかん薬のフェニトインの副作用でおこる歯肉肥大がもっともよく知られています。その他にも高血圧治療薬のうちカルシウム拮抗薬でも歯肉肥大がおこることがあります。さらに臓器移植や自己免疫の病気で用いられるシクロスポリンを飲んでいる人でも、歯肉肥大の生じやすいことがわかっています。

また、服用する薬によっては、その副作用により唾液が減ってしまうことがあります。例えば、高血圧の薬や鎮痛剤、抗うつ剤、あるいは花粉症の治療に使用される抗ヒスタミン剤なども、口の中を乾燥させる原因になると言われています。唾液減少により、虫歯リスクが増えることはあります。

たけうち歯科クリニック/竹内  伸一
2020.07.01

例えばてんかんや高血圧の薬の副作用で歯茎が腫れたようになることはあります。
それに対してはまずはプラークコントロールつまり歯磨きで対応します。
他には抗精神薬などで唾液が少なくなり、歯周病や虫歯のリスクが上がる場合があります。
いずれの場合もかかりつけ医でアドバイスをもらえると思います。

石田歯科医院/石田 徹
2020.07.01