お悩み相談
子どもが生まれてから、歯磨きをせず寝落ちしてしまうことが増えています。
もちろん朝起きたら歯みがきをしますが、
そこからほぼ時間を空けず朝ご飯を食べるし意味があるのかな?
と感じます。
虫歯は何日くらいでできるんでしょうか?
一日くらい歯みがきしなくてもそれほど心配ありませんか?
時間が出来たら歯医者さんへ検診に行きたいです…
名古屋市緑区のたけうち歯科クリニックの竹内です。
まずは「時間が出来たら」でなく、自分の健康のために「時間をつくって」歯科医院へ受診してみてください。
虫歯はお口の環境や年齢などによって様々ですが、一般的な研究では、初期の虫歯(C1)が中等度(C2)に進行するには、半年から1年程度かかるとされています。 しかし、象牙質に達したC2の虫歯は進行が早まり、神経に達するC3へはさらに短期間で進むことが多いです。
1日で虫歯できるわけではありません。ただ同じところが磨けてなければ、そこにプラークが蓄積し続けることによって虫歯になります。
- たけうち歯科クリニック/竹内 伸一
- 2025.06.26