麻布十番歯科オーラルケア/歯科医師 鳥居 秀平
私ども、麻布十番歯科オーラルケアでは、患者さまを主体とし、患者さまの希望をかなえる歯科医療をこころがけ、「患者主体の医療」を貫いております。
患者層は幅広く世界各国の大使館や多くの上場企業取締役、芸能界から麻布町内会の地域のお年寄り、子供たちまで、頼れる親しみやすい院長です。
世界基準を意識した日本トップクラスの歯科治療を受けたいという方は、麻布十番歯科オーラルケアへぜひご来院ください。最高レベルのご対応をお約束いたします。
回答したお悩み一覧
全回答数 319件/合計いいね 413件/最新の回答 2021.09.24
先日妊娠中の歯ぐきの腫れについて質問させていただきました。
腫れを切ってもまた再発する可能性があるとのこと、教えていただきありがとうございます!
もし腫れを切除をしなかった場合、どのようにケアすればいいかも教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
妊娠中は食事の回数が増えるため虫歯になりやすいだけでなく、ホルモンバランスの変化により歯茎が腫れやすくなることがあります。
歯茎が腫れているとのことですが、まずは、腫れてしまっている原因が何であるか、一度歯科医院で詳しく診てもらうことをおススメ致します。
歯科医院で詳しいケアの方法も教えてくれると思います。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.01.08
左下の歯ぐきの奥の方に違和感があります。
親知らずが生えてきているのかもしれないですが、若干の痛みが感じられる瞬間もあるのでこのままにしておいていいものか迷っています。
舌を当てたら少し腫れているような気もしますが、普段触らない部分なので比較できません。
以前何度か歯周炎の診断を受けたことがありますが、まだ親知らずの生えていない部分が炎症を起こすことはあるのでしょうか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
親知らずが生えてくるときに違和感を起こしたり、一番奥の歯まで歯ブラシが届いておらず歯茎が炎症を起こしてしまっている可能性も考えられます。
一度歯科医院で詳しく診てもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.01.08
差し歯がとれたんですが、どうすればいいですか…?
歯医者さんにすぐいけないのでそれまでどうすればいいでしょうか…
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
残念ながらそのままにするしかご自分でできることはございません。
応急処置でも構わないので、近くの歯科医院で対応してもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.01.08
昔は妊娠中の麻酔やレントゲンはあまり良くないと言われていたように記憶しているんですが、最近は大丈夫になったそうですね!
現在妊娠中なのですが、治療を受ける場合は新しい機械などを使っている歯医者さん、又は妊婦さんに対応している歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
妊娠中の歯科治療ですが、まずは担当の先生に必ず妊娠中であることを伝えた上で、安定期のなるべく体調の良いときに行うようにしてください。
また、妊娠中は、お腹のお子さんへの影響を考え、麻酔やレントゲン撮影は極力避け、治療事態も、どうしても必要な場合のみに行うことが好ましいです。
妊娠中はとてもデリケートな時期ですので、信頼できる先生の下、安心して治療をお受けになることをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.25
歯ぐきの変色は歯周病の症状ですか?歯ぐきに白っぽくなった部分があります。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
実際に拝見してみないと詳しいこおは申し上げられません。
ご心配のことと思いますので、一度歯科医院で詳しく診てもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.25
欠けた歯をそのまんま持ってけばひっつけてもらえますか?
欠けたとこが小さいとむずかしいですか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
残念ながら、欠けてしまった歯をくっつけることは難しいです。
欠けた大きさ、部位にもよりますが、詰め物、もしくは被せ物での対応となるかと思います。
一度歯科医院で詳しく診てもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.25
10年ほど前の高校生のときに作ったマウスピースですがまだ使っても問題ないでしょうか?
歯並びが変わっていることも考えて作り直したほうがいいですか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
10年前のマウスピースですが、歯並びの変化や、素材の劣化のことを考慮して、新しく作成することをおススメ致します。
保険治療で大体5000円くらいで作ることができますので、ご安心くださいませ。
お大事にしてください。
- 2020.12.25
ホワイトニングが虫歯予防にもなる、みたいな話を聞きましたが、セラミックで白くした場合ってどうでしょうか?
表面がつるつるになって汚れが付きにくくなったりしますか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
セラミックにすると着色汚れは付きにくくなりますが、しっかりケアしないとご自分の歯とセラミックの境目から虫歯になってしまうということがございます。
お口の中のケアを怠ると虫歯や歯周病になりやすいのは、ご自分の歯でもセラミックでも同じことです。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.25
寒い日に歯が痛くなるのって、気温とかのせいでしょうか。
そのままにしていても問題ないでしょうか。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
ご心配でしょうから一度歯科医院で詳しく診てもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.18
インプラントの術後は食いしばりなどに注意が必要だそうですが、その癖がある場合手術前にマウスピースを作ってもらうべきでしょうか
また、手術当日の夜はマウスピースの装着ってしても良いものでしょうか
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
インプラント担当の先生の指示に従うのが一番ですので、相談してみてください。
お大事にしてくださいませ。
- 2020.12.18