麻布十番歯科オーラルケア/歯科医師 鳥居 秀平
私ども、麻布十番歯科オーラルケアでは、患者さまを主体とし、患者さまの希望をかなえる歯科医療をこころがけ、「患者主体の医療」を貫いております。
患者層は幅広く世界各国の大使館や多くの上場企業取締役、芸能界から麻布町内会の地域のお年寄り、子供たちまで、頼れる親しみやすい院長です。
世界基準を意識した日本トップクラスの歯科治療を受けたいという方は、麻布十番歯科オーラルケアへぜひご来院ください。最高レベルのご対応をお約束いたします。
回答したお悩み一覧
全回答数 319件/合計いいね 413件/最新の回答 2021.09.24
最近歯磨き後のうがいはあまりしない方がいいと知ったのですが、こどもの場合も1回軽くゆすぐ程度で大丈夫でしょうか?
また、いま、歯医者さんで購入したコンクールという緑色の歯磨きジェルを使用していますが、一度歯磨きしてうがいをしたあと、もう一度歯磨き粉をいきわたらせてうがいをしないというのも効果あるでしょうか。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
そこまで細かく考える必要はないですが、歯磨き粉やジェルは、付けすぎない限り、お口の中に残った分は基本的には飲み込んでも問題ないので、歯磨きの後は軽くすすぐ程度にしてもらって構いません。
歯磨き粉の適切な量ですが、歯ブラシの毛先全体の1/3~1/2程度とされていますので参考にしていただければと思います。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.12
こどもの抜けそうな歯があるときの歯磨きについて、注意することがあれば教えてください。
刺激しない方がいいのかなと思っていつも仕上げ磨きの時慎重になってしまいます・・・。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
グラグラしていて抜けそうな歯はどうしても磨くづらいため、汚れが溜まりやすく歯肉炎を起こしやすいもおです。タフトブラシなどを併用してやさしく磨くしかないのですが、どうしても磨きがしづらいようであれば、歯科医院で抜いてしまってもよろしいかと思います。
一度かかりつけの先生に診てもらうことをおススメ致します。
お大事にして下さいませ。
- 2021.02.05
今口の中に銀歯が一か所、樹脂の詰め物が3か所、セラミックインレーが2か所あります。
虫歯の治療がすべて済んだのでホワイトニングをしたいんですが、銀歯ってあっても大丈夫ですか?
見える範囲の歯はセラミックなので見た目はきにしませんが、薬を使うと聞くのでダメだったりするかなと思って聞いてみました。
そのうち銀歯や樹脂の詰め物もセラミックに変える予定ですが、ホワイトニングはそのあとの方がいいですか?
こんにちは。
ホワイトニングは基本的にご自分の歯にしか効果が無いので、被せていない歯が対象となります。
銀歯や樹脂の詰め物の今後セラミックに変えられるとのことですが、基本的には、ホワイトニングでご自分の歯をご希望の白さにしてから、それに合わせた白さのセラミックを入れるとよろしい思います。
質問者さんの場合は、見える範囲がセラミックとのことですので、ホワイトニング自体がいうようなのかどうかを含めて、一度歯科医院で詳しくご相談されてみてはいかがでしょうか。
お大事にして下さいませ。
- 2021.02.05
銀歯にしたあとの歯なんですが、痛いです。
冷たいものがしみて、噛んだら痛くて、でも虫歯じゃないそうです。
一旦様子見になったんですが、かみ合わせが悪いとか知覚過敏とかの可能性もあるみたいでいろいろあって不安です。
他の歯医者さんにも行ってみようと思っていますが、上二つ以外の原因はなさそうでしょうか。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
銀歯を被せた歯が痛むとのことですが、虫歯が神経の近くまで進行していてギリギリ神経を残して治療した可能性考えられます。
少し様子を見てみても痛みが取れない場合は、神経を取る必要があるかと思います。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.05
歯が、見た目何ともありませんが痛いです。歯医者さんでレントゲンでとって調べてもらいたいんですが、もし歯の中に痛みの元があったとして、
歯を抜く治療になったりしないか不安です。ちなみに虫歯って見える所に異常がなくても歯の中でこっそり進行してたりする事ってありますか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
虫歯は、見た目では分からなくても、中で進行しているということもございますので、一度レントゲンを撮って詳しく診てもらうことをオススメ致します。
虫歯の治療は、早ければ早い方が早期発見早期治療につながり、軽い治療で済みますので、早目の受診をおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.05
歯並びが微妙に気になっているので、マウスピースでの部分矯正を考えています。 以前先生に「矯正するにしてもこの感じだったら時間はあまりかからないよ」とは言われています。 矯正したい気持ちはありますが、こんなご時世なので料金への不安も出てきました。 医院では今のところ詳細まで相談していませんが、歯を若干だけ動かすにもかなりの料金がかかってくるでしょうか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
矯正治療は保険の効かない自由診療となりますので、歯科医院によって料金形態が異なってきます。
一度歯科医院で診断してもらい、詳しい見積りを出してもらうおよろしいかと思います。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.05
奥歯のかみ合わせが悪いらしく体調に影響をおよぼしています。
今まで矯正するところまで話が進んだことはありませんが、できるなら根本から治したいです。
奥歯の部分矯正というのは可能でしょうか。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
お口の状態によってそれぞれ治療方法は異なってますので、一度矯正専門の先生に詳しく診てもらうことをおススメ致します。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.05
部分入れ歯は購入後何度か調整に通う必要があるでしょうか。
また、新しく別の場所に部分入れ歯を作る際、かみ合わせなどの理由で古いものも一緒に買い替えをすすめられることはありますか?
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
入れ歯は慣れるまでに時間がかかりますので、何度か調整が必要となってきます。
また、顎の状態を含めて口腔内の状況は日々変化するので、それに合わせて必要な場合は新しく作成することが必要となってくる場合がございます。
ご不安なことも多いかと思いますので、担当の先生に質問してみることをお勧めいたします。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.02.05
祖父が歯を痛がるので歯医者さんの予約をとりましたが、家に祖母がいるものの、当日付き添いの立場になる私の到着が予約時間より遅れそうです。 初めて見てもらう歯医者さんで予約の取り直しも厳しいのですが、初診の付き添いは診療開始時から絶対必要でしょうか。 途中からの付き添いでも失礼にならないでしょうか。
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
お電話で構いませんので、ご予約されている歯科医院に一度お問い合わせいただくことをお勧めいたします。
お大事にしてください。
- 2021.02.05
口内をケアをすると免疫力がUPするって聞いたことがあるけど、本当ですか?
免疫力UPのためのケア方法も知りたいです!
こんにちは。
麻布十番歯科オーラルケアです。
歯磨きなどの口腔ケアが不十分でお口の中の細菌が増えると、ウイルスが入ってきた時に防御できなくなり感染のリスクが高まります。実際にしっかりと口腔ケアを行うことによって、インフルエンザウイルスへの感染リスクが低下することが分かっています。持病がある方はコロナウイルスも発症、悪化しやすいといわれています。
歯磨きの際は、歯ブラシには頼らず、歯間ブラシ、フロス、タフトブラシを併用して行いましょう。特に歯の側面は歯ブラシでは届かないため、歯間ブラシやフロス、タフトブラシを用いて重点的にブラッシングすることが大切です。また、自己流のブラッシングでは汚れが残ってしまい、虫歯や歯周病の細菌のかたまりのプラーク(歯垢)や歯石を形成してしまうリスクを負いますので、そのリスクを低く抑えるためにも、歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けることをおすすめします。
お大事にしてくださいませ。
- 2021.01.29