お悩み相談
親知らずにより咬み合わせがおかしくなってる気がします。抜歯すれば治りますか?
親知らずが出てきて対する歯と干渉をおこして、かみ合わせの具合が悪くなる場合があります。
抜歯するかどうかは①虫歯の有無、②周囲の歯ぐきの炎症、③隣の第2大臼歯への影響性、④歯ブラシが行き届いているか、などを十分に考慮されて判断されることが重要です。
干渉している場合はかみ合わせの調整で症状を改善できることもあります。
親知らずが原因であれば抜歯することで解消されますが、かみ合わせの不具合の原因が本当に親知らずなのかどうかを鑑別する必要があります。別の歯が干渉を起こしていることも考えられるからです。
まずは受診されて親知らずの状態、かみ合わせの診査を受けられることをお勧めします。
- 石田歯科医院/石田 博也
- 2017.07.20
親知らずによる咬み合わせの変化はどの部位でしょうか?もし下顎前歯部にデコボコが出来たということであれば、そもそも親知らずが原因ではない可能性があります。以前は成人後に下顎前歯部にできるデコボコは親知らずが原因という論文が多かったのですが、最近は親知らずは関係ないという論文が増えてきています。
咬み合わせの変化の原因は個人個人によって違います。直接拝見しないとはっきりとお答えできません。一度咬み合わせを専門とする歯科医に直接相談されてはいかがでしょうか?
- すずき矯正歯科/鈴木 智貴
- 2017.07.19
拝見していないので、何とも言えませんが、親知らずが生えてきてかみ合わせが狂うことがあります。
ただし、私見ですが、最近では「親知らずが邪魔だから即抜歯」という考え方は少々古い考え方かもしれません。
かみ合わせのチェックをして、親知らず及び、その手前の歯が、虫歯でないようでしたら、咬合調整という
治療法も選択肢の一つかもしれませんね。
- 川村歯科医院/川村 裕
- 2017.07.19
ご心配と思います
原因が特定できて 原因を除去できても
症状が改善しないことは
他のこと 全般で明らかなことです
どうぞご自身で歯科医院まで足を運ばれ
歯科医師にご相談をされることをお勧めいたします
- 齊藤歯科医院/齊藤 陽一
- 2017.07.19