お悩み相談

瑞樹 汰緒/2019.03.15

お悩み歯周病

疲れで歯が浮く

定期健診でも歯周病と指摘されたことはないようですが、19の妹がよく、歯が浮いて噛むと痛い、違和感があると言っています。
多忙な職に就いている子なので、疲れかなと彼女自身は言っているのですが、やはり歯周病でしょうか…、一度歯医者さんに行くことを勧めたほうがいいでしょうか…。

名古屋市緑区のたけうち歯科クリニック・ホワイトエッセンス大清水院の竹内です。

若い方で歯周病はまれでありますので、定期健診で指摘されてないなら、歯周病は問題ないかと思います。
どこの歯が浮いて痛むかにもよりますが、歯肉炎だったり、あるいは過度な食いしばりや歯ぎしりで、歯が浮いた感じの痛みはあったりします。また奥の方の歯が痛い場合は、親知らずの萌出などによる痛みもあったりします。
ご心配なら、歯科医院で確認していただくことがよいでしょう。

たけうち歯科クリニック/竹内  伸一
2019.03.17

一般的に19歳で歯周病と診断されることは稀で、あったとしても歯肉炎程度ではないかと予想されます。

お話をお伺いする限りでは原因として『咬合性外傷』が考えられ、これは「噛むこと」自体が怪我に繋がっている状態のことです。

例えば健康な歯周組織をお持ちの方でも長時間、噛み締め続けることで歯やその周囲の組織にはダメージが蓄積していき、咬合性外傷となることがよくあります。

特に歯並びが悪かったり、被せ物の噛み合わせが高かったりするとそのポイントに集中的に力がかかり、咬合性外傷となりやすいと言われています。

そのため、健康的な歯茎であったとしても怪我をしたような状態になることがあるのです。

「歯ぎしり」や「食いしばり」がある場合は、マウスピースを使って力を分散させる治療があります。

まずは歯科医院を受診し精密な検査を受けることが大切です。

最近は日曜日や遅い時間に診療しているクリニックもございますので、是非探してみてください。

福嶋歯科医院/福嶋 太郎
2019.03.17