川村歯科医院/歯科医師 川村 裕
私はどんな治療においても咬み合わせを重視しており、虫歯治療を終えた後にはお口全体から全身の健康づくりのアドバイスも行っています。
当院はお子さんからご年配の方まで、幅広い層の患者さんがいらっしゃいます。家族で通って頂いていることも少なくありません。
院長の笑顔に「また会いたくなる」とうれしい言葉をかけてくれる患者さんもいて励みになっております。どうぞお口のお悩みはお気軽にご相談ください。
咬み合わせに関する記事
回答したお悩み一覧
全回答数 313件/合計いいね 795件/最新の回答 2024.12.07
高校生なのですが、左右下側の親知らずが斜めに生えてきています。
早めに抜いたほうがいいんでしょうか。
ご心配ですね。まず、斜めに生えてきているとのことですが、今までに、この歯の周りの歯茎が腫れていたかったり、物が食べにくかったり、したことはありましたか。そのほか、この歯があることで何か不都合なことがあるようでしたら、抜歯も考えたほうが良いかもしれませんが、何も問題がないようでしたら抜歯は不要と考えます。今後、トラブルが続くようでしたら、その時点で抜歯でも遅くはないと考えます。
お大事になさってください。
- 2024.01.31
口の開閉時に顎の付け根から音がする症状が8年ほど続いている。
痛みはないのですが、治療した方がいいのでしょうか。
ご心配ですね。まず音がすることから考えますと、顎関節症という診断になると思います。ただし、8年ほど無症状ということですので、今のところ治療は不要と考えます。顎関節症は慢性の病気ですので、環境が変わったり、ストレスが増えたりすると症状がです場合があります。痛みが出たり、口が開きにくくなったりという症状が出たら、治療してください。
お大事になさってください。
- 2024.01.06
今のところ悪さはしていないけど、本来親知らずはどのタイミングで抜くのがベストか?
ご心配ですね。まず、今はなにも症状がなく、虫歯にもなっていないのであれば、無理に抜く必要はないと考えます。もしもご心配であれば、抜歯も考えてもよいかもしれませんが無理をして、抜歯をお考えになることは不要であると思います。よくご検討の上、抜歯の要不要はお決めください。
お大事になさってください。
- 2024.01.06
口を開けたときの骨がなる音が気になります。
予防方法を教えていただきたいです。
ご心配ですね。口を大きく開けた時のガリっとした音は、小さくなることはあっても、消えることはないと思います。予防法といたしましては、まず、わざと大きな口を開けない。さらに予防法といたしましては、まず、片側噛みを調べてみてください。どちら側で噛みことが多いかを調べてみてください。そのうえで普段使わないほうの側で
ガムを噛んでみてください。両側で噛めるようになれば、音が小さくなることもあります。
お大事になさってください。
- 2023.12.28
歯ぎしりが酷い為、
就職時にマウスピースを着用しています。
どれ位の期間で交換するのがよいですか?
お悩みですね。
マウスピースは、使用状況により、交換時期はまちまちです。
例えば、穴が開いて使いにくくなった。とか、割れてしまって使えなくなった。場合などに新しく作り直すのがよろしいかと考えます。このように、基本的には使えなくなった場合に、再生策が必要、と、考えます。
どうぞお大事になさってください。
- 2023.12.28
口呼吸で唇が変形することはありますか??
ご心配ですね。口呼吸が長く続くと、上下の唇がいわゆるタラコ唇状態になります。具体的にいうと
赤い部分が多く、腫れているような状態です。これは、口呼吸が治って、唇の長さが正常な状態になると
私の言っている「タラコ唇」がご理解いただけると思います。「唇を閉じる」ということは言葉でいうのは簡単ですが、これを治すのにはかなりに時間がかかります。ただし正常に戻れば鼻の通りもよくなり風邪等の感染症にもかかりにくくなりますのでいいことずくめです。
お大事になさってください。
- 2023.12.11
かかりつけの歯科医で作成してもらう
マウスピースが柔らかいものになったり、硬いものになったりと一貫性がないのです。
実際のところ、どちらがよいのでしょうか?
ご心配ですね。マウスピースの使用目的によって変わります。スポーツでの顎及び歯の保護が目的であれば
やわらかい素材のもので十分ではないでしょうか。
就寝時の歯ぎしりの緩和及び防止が目的の場合は、
かたい材料のほうが長持ちすると考えます。また、歯ぎしりの頻度と強さによっては硬軟どちらでもよろしいと思います。さらに、ご自身の使い勝手によってもどちらを選んでもらうことも可能ではないでしょうか?
お大事になさってください。
- 2023.11.13
20歳なのですが親知らずは抜かないで良いと言われました。
ですが周りからは抜いた方がいいと言われました。
どうすれば良いですか?
ご心配ですね。親知らずは、虫歯でもなく、きちんと生えているのであれば、抜歯の必要はないと思います。
親知らずがあると、それが歯を押して、歯並びが悪くなる。と、考える人もいますが、私は、そのようなことはなく
抜歯不要論者です。これを残しておいて、何年かのちに、簡単にはの字会食ができる時代になるかもしれないからです。
お大事になさってください。
- 2023.11.02
おやしらずは本当に抜いても抜かなくてもいいんですか?
ご心配ですね。きちんと生えていて、今までにトラブルがない親知らずは、基本的に抜歯は不要です。
ただ、ご心配であれば一度歯医者さんに診てもらって虫歯になっていないかどうかをおたずねになるのも
一つの方法かもしれませんね。また、今後医学が進んでご自分の親知らずを簡単にインプラントの代わりに自家移植できる時代が来るかもしれないので、大切にされることをお勧めします。
お大事になさってください、
- 2023.10.19
今特に痛みなど無いのですが抜歯した方が良いのでしょうか?
ご心配ですね。基本的に今まで痛みが出たことがなく、虫歯になっていない親知らずであれば、
抜歯は不要と思います。このままキチンと歯磨きをしていただき、保存するのがよろしいのではないかと、
考えます。
お大事になさってください。
- 2023.10.19