今やセルフチェックは当たり前!自分でできる口臭チェック法で臭いをチェック!

2017.06.11 healthTomi

口臭の主な原因

口元を隠す女性

まずは口臭がきつくなってしまう原因と、口臭が発生してしまう主な原因を説明します。原因を知っておくことは口臭予防対策にもなります。

1.ドライマウス

口の中が乾燥している状態が多い人、いわゆるドライマウスの人は口臭がきつくなりがちです。口の中が乾燥してしまうのは、唾液の分泌量が少ないことが主な原因。唾液の量が少ないと、口の中にいる細菌を浄化、殺菌することができないため、細菌が増えて臭いを発生させてしまいます。

2.舌苔(ぜったい)

舌の表面に白っぽい汚れがびっしりついている場合、これもまた口臭の原因となります。この汚れを「舌苔」と呼ぶのですが、舌苔は口内の細菌が舌の上に溜まって白く腐敗してしまったもの。放置するとニオイの元になるため、定期的に舌を掃除する必要があります。ただし、舌苔を取り除く際に直接歯ブラシでこすってしまうと舌を傷つける恐れがあるため、専用の舌ブラシでやさしくブラッシングしましょう。

3.食べカス

食べカスは口臭の代表的な原因です。とくに歯の隙間に残ってしまった食べカスは、歯磨きだけでは取り除くことができないため、デンタルフロスなどで丁寧にお掃除してあげることで口臭予防になります。細菌の繁殖を少しでも抑えるために、丁寧な歯磨き&ケアを心がけましょう。

4.虫歯や歯周病

虫歯や歯周病の進行によって口臭を発生させます。とくに歯周病はプラークが歯と歯ぐきの間に溜まることで炎症を起こし、歯周ポケットで細菌が繁殖します。予防のためにも毎日歯と歯茎の境目を歯ブラシで丁寧に磨いて歯周病予防をするようにしましょう。できれば歯科医院で定期的に検査してもらい、予防に努めましょう。

それでは、いよいよ口臭チェックの時間です。人に会う前、仕事へ行く前など、いつでも簡単にできる口臭セルフチェック法をご紹介します。

チェック項目

1.マスクをつけて口臭チェック

マスクを使うと、時間や場所を選ばず簡単に口臭チェックできるのでおすすめです。まず、鼻までしっかり覆うマスクをつけて口周りを密封させます。そして息を吐いたり、囁くような声で何か口にてみましょう。その時に嗅いだニオイがあなたの口臭です。

2.袋などを使って息をチェック

小さめのビニール袋を用意して息を吹き込み、すぐに袋の口を閉じ密封させます。そして一度新鮮な空気を吸った後、再び袋の口を開けて自分が吐いた息の臭いをチェック。臭いなと思ったら、あなたの口臭も臭っているということになります。

3.プラークの臭いをチェック

歯間ブラシなどで歯の隙間を掃除した後、その歯間ブラシの臭いを嗅いでみましょう。プラークは口臭の原因でもあるため、歯ブラシからが臭い場合は口臭が出ている可能性もあります。また、自分の指やコットンなどで歯茎をなぞり、それらについた臭いをチェックするという方法もあります。

4.人に口臭をチェックしてもらう

ここは思い切って人に口臭をチェックしてもらうのもひとつの方法です。これがもっとも自分の口臭レベルを確認できる方法と言えます。できれば家族など、親しい間柄の人にチェックしてもらうのが望ましいでしょう。

5.舌苔で臭いチェック

舌苔の臭いを確かめる方法です。ガーゼ等で舌苔を採取し、少し放置した後に臭いを嗅ぎます。この時、なるべく舌の奥についている舌苔を採取するのがおすすめ。舌苔が臭うようでしたら、これからは舌ブラシで舌苔をきれいに取り除いてあげるだけでも口臭予防になります。

でも気になったら口臭のチェックを

カメラポーズの女性

「自分は大丈夫!」と思っていても、口臭は自分で気づきにくいものなので安心はできません。「もしかしたらニオウかも?」と少しでも思ったら、なるべく口臭をチェックするようにして、人に不快感を与えないようにすることがエチケットです。人に指摘されて嫌な思いをする前に、自宅にいる時や人に会う前は口臭のセルフチェックを習慣づけてみましょう。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事