唇がピリピリ痺れている!その原因とは!?

2017.03.03 health真希祥子

その唇の痺れ、ストレスが原因かも

[原因]過度なストレス

怒る女性

唇痺れの原因として、もっとも多いのは過度なストレスの影響です。ストレスはとても厄介な存在で、さまざまな身体のトラブルの引き金になり得ますが、唇にもその影響を及ぼすことがあります。

ストレスが原因で発生するトラブルの多くは、神経系の異常です。神経系には、運動神経や感覚神経などがありますが、ストレスの場合は「自律神経」に影響を及ぼします。自律神経がストレスにより乱れてしまうと、身体がだるくなり、汗を大量にかくようになります。また、唇の痺れを感じることもあります。

普段ストレスが多く加わるという環境にいて、さらに唇が痺れているならば、運動したり、趣味を楽しんだり、まずはストレスを解消することを優先しましょう。

唇が痺れるのは虫歯を放置したから?

[原因]治療をせずに放置した虫歯

虫歯

ストレスの次に多いのは、重度に悪化した虫歯によるものです。治療が面倒、歯医者が怖いなどの理由で虫歯を放置してしまうと、虫歯菌が徐々に歯の内部に侵入し、歯だけでなく神経までも溶かすことがあります。

虫歯菌が神経を溶かしきるころには、神経が死んだ状態になるので歯の痛みは消えますが、溶かしている最中は歯痛とともに、唇もしくは唇周辺が痺れるような感覚になることがあります。重度の虫歯は、根管治療を行うか抜歯するしかありません。歯を抜くときには、マイナスドライバーのような道具を他の歯に引っ掛け、テコの原理のように歯を抜きます。

ところが、神経が溶けてしまった歯が健康な歯よりももろくなるので、抜歯をするのが難しくなってしまいます。テコの原理を利用して抜こうとしてもボロボロと崩れてしまうので、なかなか抜くことができなくなってしまいます。想像しただけでも怖いですね。歯に異変を感じたら、歯科医院で早めの治療を心がけましょう。

[原因]口唇粘膜知覚過敏症

口元を触る

口唇粘膜知覚過敏症もストレスに並び、起こることが多い症状で、唇にピリピリとした痺れが発生することがあります。ですが、残念ながら口唇粘膜知覚過敏症になる原因については、未だ解明には至っていません。秋から冬にかけて発生しやすい唇のトラブルのため、空気が乾燥したり、急な気温が変化したりするせいではないかと言われています。また、男性よりも女性の方が発生しやすいとも言われることが多いようですが、はっきりしたことはわかっていません。

ビタミン不足でも唇が痺れる!?

[原因]ビタミン不足

ビタミン

唇痺れが起こるのは、ストレスや虫歯などが関係していることが多いとお伝えしましたが、ビタミンが不足していると痺れを助長することがあります。ストレスや虫歯の可能性を疑うのと同時に、適切に栄養を摂れているか、生活を見直した方が良いかもしれません。

ビタミン不足が原因の場合は唇の痺れは軽い症状ですが、悪化すると手足が痺れにつながることがあります。立っているのがやっとの状態になる可能性もあるので、甘く見てはいけません。

応急処置としてサプリメントなどでマルチビタミンを摂取し、その後ビタミンを意識した生活に切り替えることで、唇の痺れ、手足の痺れは改善することができるでしょう。偏ったダイエットや過度な偏食といったよほど無理な食事制限などをしない限り、唇がビタミン不足により痺れることはほぼありません。

その他にもさまざまな原因が考えられるが……

頭をおさえる女性

唇が痺れる原因については、その他にもさまざまな原因が考えられますが、大まかにこの4つを知っていれば問題はないでしょう。過度な心配は必要ありませんが、あまりにも痺れが長く続くようであれば、なにかしらも病気の可能性ももちろんありますので、油断は禁物です。

唇痺れがもっと大きな病気と結びついている場合は、その他にも自覚症状がたくさんあります。例えば、脳障害による顔面の痺れや麻痺は放置すると命の危険性もありますが、この場合は唇の痺れよりも先に、他の場所にしびれや麻痺が生じることがほとんどです。おかしいと感じた場合には速やかに病院へ行きましょう。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事