現役歯科医師が検証&解説!「EPEIOS 音波電動歯ブラシ OKare!PRO」の歯垢除去力と使いやすさ
デイリーケアにぴったりの「EPEIOS 音波電動歯ブラシ OKare!PRO」
新モデル「OKare!PRO」の実力やいかに?歯科医師が歯垢除去力を比較検証
新モデル「OKare!PRO」と既存モデル「OKare!ET003」の歯垢除去力の違いを比較するため、歯列模型に人工のプラークを塗り、約5秒間、奥歯の表面と溝を「標準モード」磨くテストを高野先生に実施していただきました。
奥歯表面の歯垢除去力の比較
まず、既存モデル「OKare!ET003」で奥歯表面を磨いてみます。
ブラシが接地した部分は磨けているものの、圧力をかけすぎるとブラシがぶれてしまうためコントロールが難しく、ブラシが当たらなかった部分には歯垢が多く残ってしまいました。
続いて、「OKare! PRO」で磨いてみます。
既存モデルに比べて、赤色で塗った人工歯垢が付着している箇所が減り、歯垢を除去できている範囲が広くなっていることが分かります。
「OKare!PRO」は、ブラシが安定して振動するため、より歯垢を落としやすくなったと言えます。
奥歯の溝の歯垢除去力の比較
次は、奥歯の溝を磨いて検証してみます。既存モデル「OKare!ET003」から試します。
だいぶ歯垢を除去できているものの、ブラシが当たりにくかった箇所には磨き残しが見られます。
では新モデル「OKare! PRO」で試してみましょう。
赤い部分が大幅に減り、かなり歯垢を除去できています。また「OKare!ET003」比べて、細かい溝に残る歯垢も除去できています。ブラシが安定して振動するため、溝を磨く場合にもブラシを定めやすく、しっかり磨けると考えられます。
この検証結果から、新モデル「OKare! PRO」は既存モデル「OKare! ET003」よりも歯垢除去力が明らかに高いことが分かります。
では、なぜ「OKare! PRO」の歯垢除去力はここまで向上したのでしょうか。更に進化した「OKare!PRO」の特長をご説明しましょう。
ブラッシング性能と省電力性が更に向上!「EPEIOS 音波電動歯ブラシ OKare!PRO」
- *最新のモーターを採用したことにより、更に安定的なブラッシングを実現。
新モデル「OKare!PRO」は、最新のモーターを搭載。既存モデルに比べて、平均で約30%振動幅をアップ(ブラッシング推奨圧50g~200g)させたことで、繊細、かつ安定的なブラシの振動を実現し、歯垢が落としやすくなったのです。
電動歯ブラシにかかる圧力が大きすぎると歯と歯ぐきを傷める恐れがあるため、自動的に振動を低減する機能も搭載。歯と歯の間や歯ぐきとの境目に付着した汚れもやさしく落とします。
「OKare!PRO」は省電力性も向上。1日2回、2分間使用した場合、1回の充電で最長270日間の使用が可能です。充電タイプはTaype-Cで専用の充電スタンドも要りません。
また、歯や歯ぐきの状態に合わせて使い分けができる4つの振動モード、ブラッシング不足や磨きすぎを防ぐタイマー機能も搭載し、使用後はボディ全体を丸洗いできるなど、毎日のオーラルケアを快適にサポートします。
デイリーケアにおすすめ!「OKare!PRO」の魅力を現役歯科医師が解説
―― 「OKare! PRO」の機能について、歯科医師の視点から注目された点はありますか?
リーズナブルな値段で、4つのモードが搭載されているのは素晴らしいと思います。
標準モードは少し磨く力が強いように感じますので、歯磨きがあまり得意ではない方や歯磨きが面倒だという方にはおすすめですが、普段からしっかり歯磨きをされている方には、センシティブモードがちょうど良いのではと思います。
―― 先生には実際に使用していただきましたが、磨き心地はいかがでしたか?
音波振動型の電動歯ブラシなので、回転型のものなどに比べると歯ぐきにやさしく、歯ぐきを傷めずに磨けると思います。既存モデルの「OKare!ET003」と新モデルの「OKare!PRO」の両方を試しましたが、「OKare!PRO」の方が多少強めに磨いた時も、ブラシのコントロールがしやすく、安定性が向上していると感じました。
―― ブラッシング性能の向上を実感されたのですね。では、歯垢除去力についてはどのように感じられましたか?
大きな汚れは、一気に落とせると思います。センシティブモードでも、こびりついた歯垢を十分に落とせています。高額な電動歯ブラシともほとんど遜色なく、リーズナブルで優れた電動歯ブラシだと思います。
―― デイリーケアとしての使いやすさについては、どのように感じられますか?
歯磨きが好きな方はどうしても磨きすぎてしまう傾向にあるので、30秒ごとのアラートや2分のタイマー機能は、歯磨き中に適切な時間を知れるという点でとても良い機能だと思います。また、反対に歯磨きを適当に終わらせてしまう人にとっても目安時間が分かるのでおすすめです。防水性も高いので、お風呂に入りながら使える点も日常生活では便利ですね。
また、最大270日間、充電が要らないというバッテリーも素晴らしいです。実は、歯磨きがあまり好きではない方に電動歯ブラシをおすすめしているのですが、最初は張り切って使っていても充電が切れると、充電することが面倒になって使わなくなってしまう方が多いんです。「OKare!PRO」は充電の手間がかからないので、これまで電動歯ブラシの充電が面倒だった方にもピッタリだと思います。
―― 確かに歯磨きが面倒な方にほどおすすめしたい製品ですね。では、改善したら更に良くなると思う点はありますか?
ヘッド部分がもう少しコンパクトだと、より奥まで届きやすくなり、更に磨きやすくなると思います。
でも、それ以外は基本的に使いやすくて高性能の良い製品だと思います。
電動歯ブラシの正しい使い方を知り、健康な歯を守りましょう
―― 手磨きと電動歯ブラシには、どのような違いがありますか?また電動歯ブラシはどのような人におすすめですか?
手磨きは、時間をかけて丁寧に磨ける方におすすめです。また、電動歯ブラシのメリットは、短時間で大きな汚れを落とすことができる点です。食べた後にすぐ磨く場合などは、電動ブラシの方が簡単に歯垢を落とせると思います。オフィスや外出先などで歯磨きをしたい場合にも、電動歯ブラシをおすすめします。
―― 電動歯ブラシの使い方のコツやポイントを教えていただけますか?
電動歯ブラシは、パワーが強いので磨きすぎに注意が必要です。できれば手磨きと電動歯ブラシの二刀流で使用すると良いと思います。
まず大きな汚れを電動歯ブラシで落として、時間がある時に細かいところや奥を手磨きで丁寧にブラッシングができれば、とても良いセルフケアができると思います。
―― 使い分けることがポイントですね。では最後に、いつまでも健康な歯でいるためのセルフケアのアドバイスをお願いします。
汚れを溜め込まないことが一番重要なことです。時間がなくて歯磨きができない時には洗口剤でうがいをして汚れを洗い流し、一日の終わりには丁寧にブラッシングをしてください。
また、実は、人によって歯垢のタイプも違います。簡単なブラッシングでさらっと歯垢を除去できる人もいれば、粘っこくて、なかなか落ちにくい頑固な歯垢の人もいるんです。頑固な歯垢の人こそ、電動歯ブラシがおすすめですが、歯医者に適切なブラッシング方法を教えてもらうと、より効果が得られます。まずは歯医者に行ってご自分のお口に合った正しいケア方法を覚え、ご自身で実践することが大切です。
健康な歯を維持するポイントは、汚れを溜めない、こまめなケア。「EPEIOS 音波電動歯ブラシ OKare!PRO」は、手軽に素早く汚れを落とせる電動歯ブラシです。より効果的にセルフケアを実践するためには、歯医者さんでご自分に合ったブラッシング方法を指導してもらうことも大切。正しいブラッシング方法を身につけ「OKare!PRO」でお口の健康を守りましょう!
高野デンタルクリニック
医院住所:東京都世田谷区上馬4-6-7 市岡ビル2階
医院電話番号:03-5430-878
医院HP:https://www.takano-dental.com/
歯科タウン:https://www.shika-town.com/x00001355