口角を上げてキレイなスマイルラインを! すぐに実践できる簡単な方法とは?

2017.11.24 beautyともこ

口角を上げることで得られる効果

口角を上げることで得られる効果は数多くありますが、そのうちの1つに「ストレス解消効果」があります。なぜストレス解消効果が得られるかというと、口角を上げて笑顔を作ることで、重要な脳内伝達物質である「セロトニン」が分泌されるからです。

まずセロトニンには精神を安定させる働きがあり、気持ちを穏やかになります。精神の安定は自律神経を整えることにつながるため、ストレスの軽減が期待できるのです。

2つ目の効果は「細胞の活性化」です。病院などで“笑いセラピー”が取り入れられているように、笑うことはナチュラルキラー(NK)細胞を元気にさせてくれます。細胞が元気になれば、免疫力の向上につながるため、病気にかかりにくくなります。

3つ目は「美肌効果」です。セロトニンの働きによって細胞が元気になると、新陳代謝が高まってターンオーバーが促進されるため、美肌効果の高まりが期待できます。そして、女性ホルモンの分泌も活性化されるため、よりお肌を艶やかに美しく維持することにもつながるでしょう。また、口角を上げるトレーニングは、老化の一歩であるシワやたるみの予防になることから、エイジングケアも期待できます。

4つ目の効果は「人間関係がよくなること」です。口角を上げると笑顔が自然に作れ、スマイルラインもきれいになることで職場内やママ友との付き合い、近所付き合いでの印象も良くなります。そのため、コミュニケーションを取るのが上手になるというメリットが得られるのです。

口角を上げるために実践したい2つの準備体操

口角をいきなり上げようとしても、なかなか持続できません。それは表情筋自体が普段から使われていないからです。大半の人たちは、3割の表情筋しか使えていないと言われています。そのため、まずは表情筋を鍛えて口角を上げる準備体操から始めましょう。

【口角を上げる準備体操の流れ】
1.顔を上下に引っ張られているイメージで、縦に思いっきり伸ばします
2.顔が上からも下からもぎゅっと押しつぶされているイメージで、縦に縮めます
3.顔を左右に引っ張られているイメージで、横に思いっきり伸ばします
4.顔が左からも右からもぎゅっと押しつぶされているイメージで、横に縮めます

ここでのポイントは、「思いっきり縦に伸ばし縮めること」、そして「横に伸ばし縮めること」です。これができたら2ステップに進みましょう。

【口角を上げる準備体操の流れその2】
1.口を思いっきり開けて、「あ・い・う・え・お」と発声します
2口を閉じて、笑顔を作りましょう

このように、まずは顔の表情筋に柔軟性を作ることから始めます。鏡の前で自身の表情をしっかりとチェックしながら行うのがポイントです。

口角を上げてスマイルラインを形成する3ステップ

口角を上げる女性

顔の表情筋を緩め終わったら、いよいよ口角を上げてスマイルラインを形成しましょう。1ステップ目は、口の周りにある「口輪筋」へのアプローチです。

ステップ1:ベロ回し

舌をお口の中で歯に沿って20回連続で回してください。その後に、反対方向に20回回します。慣れないと舌がだるくなりがちですが、それは口輪筋が固まっている証拠です。ぜひ頑張って続けてみてください。

ステップ2:口周りの筋トレ

2ステップ目は口周りの筋トレです。まずは、自力で持ち上がるところまで「イー」と言いながら口角を持ち上げてください。そして、そこからもうひと踏ん張りが大事。指でサポートしても構いませんので、口角を耳方向に向かって上外方へ引き上げてください。この時も、鏡を見て口角の位置をしっかりと確認しましょう。

ステップ3:割り箸を使ったトレーニング

3ステップ目は、割り箸を使った口角トレーニングです。割り箸を口にはさみ軽く噛みます。そうすると、自然と口角が上がりますよね。大事なのはこの状態をキープすることです。割り箸をくわえたまま、2~3分維持しておきましょう。イーと声を発しながら、口角が落ちて来ないように意識するとより効果的ですよ。

口角を上げて心身ともにキレイを目指しましょう

口角を上げるトレーニングをすることで、心理的効果・健康効果・美容効果の3つが期待できます。そして、明るい表情になれば、異性にも同性にもいい印象を与えることができるため、人付き合いにおいてもより円滑になるのではないでしょうか。笑顔を意識した毎日少しずつのトレーニングで、みなさんも口角美人を目指してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事