押さえておきたい電動歯ブラシの種類と選び方のポイント

2018.02.04 healthオオタカ

電動歯ブラシの特徴とは?

電動歯ブラシはタイプによって異なりますが、最大の特徴は通常の歯ブラシでは届きにくい歯の裏側や歯と歯の間にある歯垢を効率的に取り除いてくれること。手を動かして磨くよりも、短時間かつ正確に歯をキレイにしてくれる点がメリットと言えます。電動歯ブラシの中には、歯ぐきのマッサージができたり振動による刺激で唾液が分泌を促したり、歯と歯の間に溜まった歯垢を洗い流したりできる機能がついているものもあります。

電動歯ブラシの種類は?

電動歯ブラシは、以下の特徴を知ったうえで自分に合ったものを選ぶのがおすすめです。

電動歯ブラシ

ブラシの振動によって歯垢を除去してくれます。種類はさまざまありますが、ブラシの部分が振動するだけではなく、丸形で回転するものも。100円程度で購入できるものもあるので、「とりあえず使ってみたい」という方は、安価なものから試してみるのも手です。

音波ブラシ

音波を発して高速の水流を作り出し、ブラシの振動によって歯垢を取り除きます。さらに口腔内の細菌に作用する音波の働きによって細菌を除去する効果があります。歯ぐきの隙間に溜まった汚れが気になる方や、矯正・インプラント治療を受けている方におすすめです。

超音波ブラシ

もっとも効率的に歯垢を除去するのが、超音波ブラシです。音波ブラシよりもさらに高い超音波によって、歯垢をしっかり取り除きます。口腔内の細菌とのつながりを破壊する働きがあるので、歯に細菌が付着するのを防ぐ効果が期待できます。

電動歯ブラシの選び方は、「ポイント」を知ったうえで

いくつか種類のある電動ブラシは選び方も重要です。これを機にセレクトのポイントも把握しておきましょう。

電池タイプ?充電タイプ?

電池タイプのものは、旅行先にも携行できるためとても便利。ご自宅の洗面台まわりに電源がある場合は、充電タイプなら電池の残量を気にせず、いつでも使うことができます。

毛の柔らかさ

電動歯ブラシの毛のタイプを選ぶ際、汚れをしっかり掻き出すために「硬め」を選びがちですが、歯周病予防や改善を図りたい方は、歯ぐきを傷つけない「普通」を選ぶといいでしょう。

持ちやすさ

電動歯ブラシの持ち手(柄)の大きさもそれぞれ異なります。ご自身の手の大きさによって、持った時のフィット感なども考慮して選ぶのがおすすめです。

こんな方は、電動歯ブラシがおすすめ!

特に以下のようなタイプの方は、電動歯ブラシの使用を検討してみてはいかがでしょうか。

ブラッシングの圧が弱い/強い

いくら歯磨きをしても「磨き足りない」と感じたり、ついつい力を込めて磨いてしまったり……。歯ぐきを守りつつ、心地よい圧でブラッシングをしたいという方におすすめです。

歯周病治療の方

手を動かして行う通常の歯磨きよりも、手の届きにくい箇所や歯周ポケットに溜まった歯垢を除去することができるため、歯周病治療を受けている方にも有効です。

歯磨きの時間を短縮したいと思っている方

短い時間でも効率的に磨くことができる電動歯ブラシは、日ごろ、忙しくてなかなか歯磨きに時間をかけられないという方におすすめです。

ツルツルな歯を実感したい方

電動歯ブラシは、歯の表面にやさしくブラシを当てておくだけで歯に付着した汚れを除去してくれます。毎日の正しいケアによってツルツルとした歯を実感できるでしょう。

電動歯ブラシの選び方のポイントを知って上手に活用しましょう

電動歯ブラシにもさまざまな種類があるので、ライフスタイルに合わせてご自身に合った電動歯ブラシを選ぶことが大切です。今回の選び方のポイントを参考にして、電動歯ブラシを上手に活用していきましょう。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事