小児矯正するメリットと成人矯正を行う際の注意点

2017.08.14 healthReiko Okabe

子どものころに歯列矯正をするメリット

見た目のコンプレックスを解消できる

幼少期に歯列矯正を行う小児矯正の最大のメリットは、歯並びによって見た目にコンプレックスを抱く可能性を少なくできる点です。まだ小さいころは気にならなかったとしても、思春期を迎えるころには自身の歯並びの悪さをコンプレックスに感じてしまうケースも珍しくありません。本人が見た目を気にする前に治療を開始することをおすすめします。

自分の歯を多く残せる可能性がある

子どものころに歯列矯正を行うことで顎の成長を正しながら治療を行えます。そのため、抜歯の可能性が低く、自身の歯を多く残せる割合が高まります。しかし、小児矯正でも歯の生え方次第では抜歯が必要なこともあるので、抜歯の必要性が絶対になくなるわけではありません。

歯や顎への負担を減らせる

歯並びが悪く、噛み合わせが乱れている状態で幼少期から長期間過ごしていると顎に負担がかかり、顎間接症の症状が現れたり、歯がすり減ったりすることがあります。子どものころにあらかじめ歯を正しい位置に矯正することで、顎と歯への負担を軽減できます。

大人になってから歯列矯正をする注意点

矯正器具の見た目が気になる

大人になってからの歯列矯正において一番の懸念点は見た目です。矯正器具を装着することを毛嫌いする方は少なくありません。特に接客業や営業職などの方の場合、矯正器具をつけている口元を見られることを気にしていると、仕事にならない可能性もあります。

矯正装置の見た目を気にする方におすすめなのが“舌側矯正”です。舌側矯正は、歯の裏側に矯正器具を装着する矯正方法ですが、一般的な歯列矯正よりも費用が高め点には注意が必要になります。

歯の移動に時間がかかる

子どもの歯は、歯ぐきと歯を支えている骨が成長途中のため比較的動かしやすい点が特徴ですが、大人の歯は完全に成長しきっている状態なので歯の移動には時間がかかります。そのため、歯を移動させるためには子どもよりも長い期間を必要とするケースがあります。治療期間が長くなると、それにともなって医療費が高額になることもあります。

抜歯の必要性が高まることも

大人になってからの歯列矯正の場合、成長が止まっており、歯の移動だけではきれいに歯列が整わない可能性があるケースでは、抜歯を選択せざるを得ないこともあります。抜歯を避けるためには、顎を広げるなどの対応が必要になります。

大人になってからでも矯正治療は遅くはない

大人になってから行う歯列矯正は、成長が止まっていることもあり、スムーズにいきにくい点があることは確かです。しかし、見た目のコンプレックスをそのまま引きずるくらいであれば、成人矯正に取り組むことをおすすめします。歯列が乱れた状態だと、見た目だけではなく、虫歯や歯周病などのお口のトラブルが発生するリスクも高まります。

きれいな歯並びを実現するためには、成長段階の際に小児矯正を始めることが得策だと言えるでしょう。しかし、大人になってからでも矯正治療は遅くはないため、治療の特性をきちんと理解したうえで、悔いのない選択をすることを心がけましょう。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事