迷ったらコレ!おすすめの子ども用歯磨き粉3選

2018.02.03 healthオオタカ

子ども用歯磨き粉に含まれるフッ素と発泡性について

「フッ素」って何がすごいの?

テレビCMなどでフッ素という言葉を耳にしたことのある人は多くのではないでしょうか。フッ素は虫歯予防に有効とされており、子ども用の歯磨きに限らず、大人用にも含まれています。今やデンタルケア製品には欠かせない成分と言えるでしょう。フッ素における虫歯予防に関するさまざまな働きについて、少しお話しましょう。

働き1:酸の量を抑える

歯磨き(ブラッシング)で落としきれなかった歯垢をそのまま放置しておくと、やがて歯石になり、そこに棲みつく虫歯菌の発生により虫歯の原因となります。フッ素はその虫歯の原因菌の働きを弱め、歯垢が作り出す酸の量を抑えてくれる役割があります。

働き2:再石灰化の促進

口の中では、脱灰(だっかい)と再石灰化が常に繰り返されています。初期虫歯に対して、唾液がカルシウムとリンを補給し、エナメル質を新しく形成してもとの健康な状態に戻します。フッ素はこのときに必要なカルシウムやリンの働きを促進させてくれます。

働き3:歯質強化

歯の表面を酸に溶けにくい性質に修復してくれるので、乳歯や生えたての歯に使用することで歯を強くする手助けをしてくれます。口の中に長く留めておくほど効果が得られるので、すぐに口をゆすいでしまうのではなく、30分程度は控えてください。もちろん原則ではありませんので、子どもに無理のないように使用してください。

低発泡がいい理由

歯ブラシに歯磨き粉をつけ、少し擦っただけでも泡立ちがよいと、気持ちがいいですよね。しかし、口の中いっぱいに泡が広がることで満足してしまい「磨けた」と勘違いしてしまう人が多いことから、発泡剤が入っている歯磨き粉はあまりおすすめできません。

もちろん、すみずみまで歯をしっかりと磨けている人は問題ありませんが、自分がどちらのタイプかを知るためにも一度低発泡のものを使用してみるとよいでしょう。泡立ちがいいものが悪いというわけではありません。丁寧に歯を磨いて、磨き残しをなくすことが第一なので、気をつけて磨くように心掛けましょう。気分を変えるために、どちらも併用するのもおすすめです。

おすすめの歯磨き粉ランキング

それではもろもろの特徴を踏まえて、お子さんにおすすめの歯磨き粉ランキングを紹介します。お子さんの性格や好みなどを鑑みて、ぜひ選んでみてください。

第3位:テテオ「テテオ歯磨きサポート 新習慣ジェル」

テテオ

子どもが楽しく歯磨きトレーニングができるようにと考えて作られた歯磨き粉です。ほんのり甘い3種類のフルーツ味が特徴フッ素配合はもちろんのこと、口の中で酸をつくらないキシリトールを配合しています。ジェルですが、歯磨き粉単体としてもお使いいただけます。特に親御さんの仕上げ磨きとして使用している方も多い点が特徴です。

第2位:ウィステリア製薬「ブリアン」

ウィステリア製薬

虫歯の原因菌に直接働きかけてくれるので、虫歯から歯を守るのではなく、虫歯になる理由がなくなるという世界初の歯磨き粉です。安全性も高く、厳しい品質基準をクリアした工場で1つひとつ丁寧にチェックしています。1回分ずつ分かれているので衛生面も安心できますし、子どもだけでなく大人も使用していただけます。まだペーストタイプの歯磨き粉が使用できないお子さんも安心な粉末状タイプです。歯が生え始めた小さな子どもでも使用できるのもうれしいポイントです。

第1位:ライオン「Check-Up gel」

ライオン

味の種類が多いのはもちろんですが、低発泡で泡立ちが少ないため、長い時間歯を磨くことができます。泡立ちがよいと「磨けた」と勘違いしてしまいやすく、短時間で歯磨きをやめてしまう子どもが多いので、歯磨きが苦手な子は泡立たないものがおすすめです。

また、フッ素濃度が高いので、虫歯になりやすく悩んでいる大人の方もご使用いただけます。種類も豊富で、成人向けも販売されているので気になる方は一度手に取ってみてください。

歯磨き粉は慎重に選びましょう

本来は、1日4回歯を磨くのがもっとも理想だと言われています。しかし、実行できている子どもは多くはありません。日中は難しいというご家庭は、夜だけでもしっかりと歯を磨いてあげてください。

10歳までは大人による仕上げ磨きが必要と考えられています。嫌がるお子さんもいますが、虫歯になって痛い思いをするより、無理矢理にでも磨いてあげて虫歯にならない方がよいでしょう。奥の歯は自分で磨くのは難しく、大人になっても奥まで磨けていない人が多いと言われているくらいです。注意深く磨いてあげてください。そんなときにも、お口に合った歯磨き粉を選んであげるとより効果的。お子さんの様子を見ながら慎重に選んでいきましょう。

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事