【医師が回答】失敗したくない!自分にぴったりな歯医者の選び方と歯科クリニックでできる基本的な治療&予防処置

2019.08.29 healthHa・no・ne編集部

ドクターが答える!歯医者の選び方と基本的な治療・予防処置

自分に合った歯医者さんの見分け方は?

 お悩み  歯医者さんを見分けるコツ
歯医者さん目線から、良い歯医者と微妙な歯医者を見分けるコツが知りたいです!

鳥居先生

いい歯医者さんといっても一概にこれといった答えをだすのは、正直難しいです。
歯科治療を進めていくにあたり、患者さんと歯科医師の信頼関係はとても大事であり、信頼出来る歯科医師こそが、その人にとっていい歯医者さんと言えると思います。
まずは、ホームページや口コミなどを参考にして受診してみて、あとはご自分の目で見極めてみて下さいませ。
麻布十番歯科オーラルケア/鳥居 秀平

竹内先生

それはお客様が何を信じて、先生と向き合うかによるかと思います。
私の発言も良い方向で受け止められない方もいるでしょう。
ご自身で探していただくことしかないかと思いますが、いかがでしょうか。
一番は、信頼できる方や友達に相談してみることがよいのではないでしょうか。
たけうち歯科クリニック/竹内 伸一

https://ha-no-ne.com/question5/detail1044.html

まずは自分にあった歯医者選び。治療が上手であることはもちろん重要ですが、歯医者さんとの相性もあります。もし、いい歯医者さんを探したいなら、あなたが信頼できる先生やスタッフがいる歯医者を探してみましょう。そう思える歯医者さんと出会うためには、友人からの評判を聞いてみたり、ネット上の口コミを調べてみたりするのがおすすめです。


 お悩み  どの歯医者に行けばいいか分かりません
少し歯が痛くなってきたので、歯医者に行こうと思っていますが引っ越したばかりで、かかりつけの歯医者がありません。ネットで調べてもたくさんあるので、どこの歯医者がいいのか分かりません。何か歯医者を選ぶ基準があれば教えて頂きたいです。

松本先生

歯医者選びは難しいですよね。ただ選ぶ基準は千差万別だと思います。クチコミを当てにしたり、他人がおすすめする歯科医院を受診しても、歯医者と自分の相性が悪いと足が遠のいてしまいますから。ただ私が受診するとしたら、しっかり話を聞いてくれるカウンセリングシステムが整っていて、使用器具の洗浄・滅菌が行き届いている清潔感のあるクリニックを選択すると思います。また治療終了後もお口の健康を保つために、定期的な来院を勧めてくれる歯科衛生士が在籍していることも重要だと思います。
医療法人社団MDC みらい歯科クリニック/松本 武

日高先生

きちんと治療することは大切ですが、その後の管理が何より大切なので、衛生士が在籍しており、定期検診のシステムがあるところがよいかと思います。虫歯の治療であれば小さければ削る必要がないこともあるので、控えめな治療をしてくれるような、予防歯科があるところがよいかもしれません。ただ実際はいってみないと分からない事は多いと思いますので、説明を聞いて話してみて納得できるかがポイントでしょう。
医療法人社団 優愛歯会 六本木駅前歯科/日高 大次郎

https://ha-no-ne.com/question1/detail429.html

どういう基準で歯医者を選んだらいいの?とお悩みな時はカウンセリングをしっかりして、治療方針も確認しながら治療を進めてくれる歯科クリニックだと、よりリラックスできるでしょう。また、治療が済んだあともお口の健康を維持しやすい予防歯科がある、歯科衛生士が在籍している歯科を探してみるのもおすすめです。では、歯医者でおこなう予防処置とは一体……?

歯科医院でおこなう予防処置

 お悩み  歯医者さんで受けられる予防処置
フッ素やクリーニング、ブラッシング指導の他に歯医者さんでしてもらえる予防処置ってありますか?

竹内先生

フッ素やクリーニングも病気の方を治す目的で行う場合には、保険治療となりますが、健康な方へのフッ素やクリーニングは保険では行えないことになっておりますことは、ご了承下さい。
(予防接種と同じことです)
歯科医院によって、いろいろでしょうが、他には虫歯予防のためのフッ素を含めた予防、歯周病予防、検査として唾液検査等あるかと思います。
たけうち歯科クリニック/竹内 伸一

https://ha-no-ne.com/question5/detail859.html

歯科でおこなう予防処置はフッ素やクリーニング、ブラッシング指導、唾液検査の検査など多岐に渡ります。ただし、予防処置は予防接種と一緒で、保険が適応されません。自費診療になりますが、虫歯などになるのを防げると思えば費用対効果は高いものだと言えるでしょう。


 お悩み  26歳、シーラントが気になっています。 
シーラントって大人も処置してもらえますか?

竹内先生

シーラントは、フッ素塗布と並んで小児によく行われる虫歯の予防処置です。 処置として、奥歯の溝をプラスチック樹脂の一種で埋めることになります。 主に生えて間もない6歳臼歯や奥歯に行うことが多いです。
これは大人は保険治療対象外になっています。
大人の場合は、他の方法での予防をすることになります。
たけうち歯科クリニック/竹内 伸一

https://ha-no-ne.com/question5/detail810.html

シーラントは奥歯の溝をプラスチック樹脂で埋める予防処置で、お子さんにおこなうもの。大人はシーラント以外の方法で予防をおこないます。大人の場合は、定期的なクリーニングを受ける方が多いですが、歯科クリニックのクリーニングはどのくらい料金がかかるのでしょうか。

歯科クリーニングの料金ってどのくらいなの?

 お悩み  歯のクリーニング
歯のクリーニングを受けたいのですが、保険で出来ないですか?また、相場はどのくらいでしょうか?

柿内先生

保険は疾病(病気)に対しての治療に適用されるので、審美を目的とした歯のクリーニングについては保険の適用になりません。
ただ歯肉炎や歯周炎等の疾病があれば保険の適用になり、治療として歯石除去や歯の研磨等を行いますので結果として歯のクリーニングと同じ効果を得ることができます。
費用は、歯周組織の状態で回数や治療内容が変わってきますが、保険が適用であればそんなに高額にはならないと思います。(通常数千円単位)
歯科医院によっても治療方針に違いがあることがありますのでよく相談されて下さいね。
新大手町ビル歯科医院/柿内 裕明

https://ha-no-ne.com/question5/detail250.html

歯肉炎や歯周病の治療であれば保険診療の対象に。内容も歯石除去や歯の研磨といったクリーニングと同じ効果を得られます。料金も歯科クリニックによって金額に差はありますが、1回数千円程度、大体3ヶ月に一度のクリーニングを進められることが多いので1ヶ月1,000円でお口の健康が維持できると思えばリーズナブルな金額です。


 お悩み  歯のクリーニングっていくらしますか? 
歯のクリーニングの料金を知りたい。なるべく安くやりたいです。あと安いものだと違いとかありますか?

星野先生

この辺は難しいところで、歯石を取るなどの「歯周病の治療」は、医療行為になるので保険が適用になりますが、ステイン(着色)を取るなどの歯のクリーニングは、医療行為ではないので自費になります。
医療法人 星友会 星野歯科駒沢クリニック/星野 元

https://ha-no-ne.com/question5/detail50.html

先程の質問でもあったように、歯の汚れやステイン(着色)を除去するなど審美目的のクリーニングは自費診療になります。審美目的の自費診療と、歯周病予防などの保険診療では、クリーニングの内容が変わってきます。クリニックによっては審美目的の予防や治療はおこなっていない場合もあるので、歯科クリニックに確認してみるといいでしょう。

※上記は専門のドクター・歯科衛生士による返答は、治療行為ではありません。これらのサービスは自己の責任において利用し、必要ならば適切な医療機関の受診等、自身の判断でおこなってください。実際に医療機関を受診する場合、治療方法等に関しまして医師によくご相談ください。

歯科医院検索サイト「歯科タウン」:https://www.shika-town.com/

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事