コスメコンシェルジュが持論展開!デパコスとプチプラの違い~ちぃ先生の手記第29回~
まさに王道!女子が憧れるデパコスの魅力
”デパコス”とは、CHANELやDior、YVES SAINT LAURENTなどいわゆる世界的に有名で人気のあるハイブランドが販売している化粧品で、高いアイテムだとアイシャドウ1つが8,000円するくらいの高級コスメがほとんどです。まさにコスメの王道とも言えます。そうした高級コスメは主に百貨店などの化粧品エリアで販売されており、格式の高さを感じさせます。そうした特別感がさらに人気やブランド力を高めているのでしょう。
ただ、憧れるものの買うのをためらった経験がある方は少なくないはずです。その理由はやはり値段。デパコスは非常に高価なアイテムばかりです。「なぜあんなに値段が高いのだろう」「もっと安ければ頻繁に買えるのに」と思ったことはありませんか?化粧品研究開発員の方の話によると、デパコスが高い主な要因は「広告費」だそうです。Ha・no・ne読者のみなさんも「原材料などの価格じゃないんだ……」と思った方も多いのでは。さらにデパコスはカウンターでBAさんを配置してタッチアップやカウンセリングを行うことが多いので、人件費やテスター料などもかかっているのです。
「じゃあデパコスって実は品質が良くないの?」と思うかもしれませんが、そうではありません。デパコスの多くのブランドでは独自の研究施設などを所有しており、より肌に優しいテクスチャーや細やかな粉末、発色の良さや香りの研究に時間と資金を投じています。それにあまり質の悪い商品ばかり販売しているとブランド力が落ちてしまいますよね。デパコスを使用するときの信頼感などの心理的影響も無視できませんしね。
値段は安くても高品質なプチプラコスメ
一方のプチプラコスメはその安さから、デパコスとは異なり品質の悪い素材を使用したり、研究にお金をかけられなかったりすると思われがちですが、決してそうとは限りません。某検証系雑誌でデパコスとプチプラを徹底比較検証したところ、大半の商品でプチプラに軍配があがるという意外な結果が出たこともあります。また、口コミサイトでも評価が高いアイテムの多くはプチプラだったりしますよね。使用感や持ちの良いものもあり、値段を踏まえると品質の高さを感じます。
また、価格帯としても流行の色や使い切るか自信のない派手な色のアイテムはプチプラコスメのほうが手に取りやすかったりしますね。デパコスを1つ購入するお金でプチプラを何点か買えるとしたら、その方が魅力的に感じる方もいるでしょう。ブランド力では確かにデパコスには劣りますが、値段もリーズナブルな分、より実用的で身近なコスメだと言うことができますよね。
ちぃ先生のデパコスとプチプラのおすすめの使い分け
「デパコスとプチプラのどっちが良い?」という話になりがちですが、結論としては「どっちも使えば良い」と思います。私の場合は使い分けていて、スキンケアから大量に使用する必要がある化粧水は季節によって欲しい効能やゆらぎ肌になるのでプチプラ・デパコスも含めて何種類か持っています。美容液は先進の技術や成分が含まれている方が良いのでデパコスの新作を。クリームもより成分が浸透してほしいのでデパコスのものを選ぶことが多いですね。オイルは品質の良いものがほしいのでオーガニックのものを使用しています。
メイクアップは、肌へ自然にフィットしてくれるファンデーションやフェイスパウダーなどのベースアイテムはデパコスのほうが良いですよ。ハイライトはプチプラでもデパコスでもどちらでもOK。アイシャドウはプチプラでも発色の良いものが多く、見た目にもデパコスとの差が現れにくいのでプチプラがおすすめ。チークもプチプラでも良い仕事をします。リップは低価格だと取れてしまいやすいのでデパコスのほうがおすすめですが、ティントリップなどを選ぶとプチプラでも発色が続きますよ。アイブロウやマスカラなどは意外にもプチプラが活躍します。
おすすめの使い分けを紹介しましたが、最終的には自分の気にいるコスメを使うのがベストだと思いますよ。パッケージの可愛いものや使用感が好みのものなど成分だけではわからない魅力があるのがコスメです。自分の気分の上がるものを使う方が、顔色も良くなりメイク映えもしやすくなります。ブランド力や費用感などを鑑みたうえで、自分にとって最適なコスメを見つけることが大切だと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ライター紹介】 ちぃ先生
歯科衛生士の有資格者でありながら多くの女性メディアで活躍中のライター・編集者。現在は女性向けの美容メディアやJJなどのファッション誌などに寄稿している。コスメコンシェルジュの資格を持ち、コスメ・美容への造詣が深い。また、サッカー好きが高じてアスリートフードマイスターの資格も取得している。美容と健康に高い関心と知識を持っており、Ha・no・neでは利用者のQOLの向上を目指し、ためになる情報を発信していきたいと意気込んでいる。
・ちぃ先生の手記まとめPART1 ~美容ライター兼歯科衛生士の知恵袋~
・ちぃ先生の手記まとめPART2 ~美容テク&お口の健康講座~
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------