不衛生な口腔環境はスポーツ選手にも悪影響?気を付けたい口腔内の衛生面~ちぃ先生の手記第88回~

2019.10.26 dhちぃ先生

大事な試合の前に歯周病や虫歯があるなら注意したいポイントとは

不衛生な口腔環境がスポーツ選手にどのような影響をもたらすのか?

口腔内



FDI国際歯科連盟(FDI)は、2019年6月に「勝ちたければ、著名な選手もそうでない選手も、自分の口腔衛生を最優先事項にすべきだ」と発表しました。FDIは世界中の歯科医100万人以上を代表する機関で、口腔衛生の向上を目標にしている機関です。

FDIによると、不衛生な口腔環境が全身の健康や選手のパフォーマンスに悪影響を及ぼし、競技能力が著しく低下することが考えられるそう。具体的には、虫歯や歯茎の疾患が体の他の部分に腫れや化膿を引き起こし、それらが治りにくくなる恐れが……。
また体が接触する競技や格闘技に参加する場合、しっかり対策をしないと口腔内や歯のケガを負いやすいことも、口腔環境に気を配ることが大切な理由のひとつです。
しかもスポーツ選手は、気をつけていないと口腔内が不衛生になりがちな傾向にあります。それはなぜなのか詳しく解説します。

スポーツ選手の口腔内はなぜ不衛生になるのか?その原因とは

エネルギー飲料



スポーツ選手は口腔内の環境が悪くなりやすい環境にさらされる傾向に……。まず、スポーツの最中に興奮したりストレスを感じたりすることによって、脱水症状や口の乾き、歯ぎしりなどが起こりやすくリスクが挙げられます。
また競技によって失った水分を補給するためのエネルギー飲料や食品、サプリメントも原因のひとつ。これらに含まれている、疲労回復のためのクエン酸などの酸性材料により、口の中が酸性に傾いて、虫歯や歯が溶けるリスクが高まってしまうと言われているのです。
また虫歯や歯周病を放置すると、試合中に疼痛を感じパフォーマンスが低下する他、場合によっては出場すらできなくなってしまうケースがあります。さらに、人間は歯をグッと噛みしめることで力が増すのですが、歯の食いしばりにより顎にダメージを与え、噛み合わせが悪くなる恐れが。このような事態や試合中の接触プレーによって歯が折れないためにも「マウスピース」を着用するのですが、不衛生な状態での管理ではマウスピースの内部に雑菌が増えやすくなってしまいます……。

紹介したようにスポーツ選手には、口腔内の衛生状態が悪くなりやすい様々な要因が考えられますね。しかし口腔内を不衛生にしているとパフォーマンスに悪影響を与える恐れがあるため、常に口腔内を清潔に保つことが求められているのです。

スポーツの秋だからこそ気をつけたい運動中のケア方法

口腔内ケア



口腔内を清潔に保つとメリットがあるのは、オリンピック選手のような一流のアスリートだけではありません。たとえば日曜の朝ちょっとだけジョギングをするという方でも、口腔環境が運動能力に影響すると考えられているのです。

またサッカーや野球などの一見接触しなそうな競技でも、少しでもコンタクトプレーの可能性がある競技ならばマウスピースを用いるのが望ましいでしょう。マウスピースはシリコンやゴムなど、クッション性のある素材で作るのがおすすめ。
またスポーツの栄養や水分補給として、酸性の成分や糖分の多いエネルギー食品や飲料を摂取した後は、水を飲んで洗い流すのも好ましいですね。酸性の成分や糖分を避けるためにドリンクなどを控えてしまうと脱水症状になってしまうリスクも考えられるので、水分補給は怠らないようにしましょう。

そして、虫歯を防ぐといわれるフッ素配合の歯みがき剤で、歯みがきをすることや、最低でも年に1回は歯科検診を受診することで、口腔環境を良い状態に保ちやすくなりますよ!

ジョギング


❤ちぃ先生から一言❤スポーツを楽しむためにも運動中のケアは大切です!

スポーツと口腔内の衛生環境の関係や、スポーツをする方へのケア方法などを紹介しました。一見あまり関係のなさそうなスポーツとお口ですが、お口の健康を見直すことでパフォーマンスアップが期待できるでしょう!
今まであまり口の中を気にしていなかったという方は、この機会に見直してみてくださいね。虫歯や歯周病などがある場合は、大事な試合の前に治療を済ませ、お口を健やかに保つことでスポーツを思いきり楽しみましょう!

【ライター紹介】 ちぃ先生
ちぃ先生

歯科衛生士の有資格者でありながら多くの女性メディアで活躍中のライター・編集者。現在は女性向けの美容メディアやJJなどのファッション誌などに寄稿している。コスメコンシェルジュの資格を持ち、コスメ・美容への造詣が深い。また、サッカー好きが高じてアスリートフードマイスターの資格も取得している。美容と健康に高い関心と知識を持っており、Ha・no・neでは利用者のQOLの向上を目指し、ためになる情報を発信していきたいと意気込んでいる。

・ちぃ先生の手記まとめPART1 ~美容ライター兼歯科衛生士の知恵袋~
・ちぃ先生の手記まとめPART2 ~美容テク&お口の健康講座~

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事