【いい歯の日】ホリエモンが「歯科に行かない人は意識が低い」とぶった斬る!日本の予防歯科に警鐘を鳴らす理由とは

2019.11.08 newsHa・no・ne編集部

オーラルケアできない人は仕事もできない⁉︎ホリエモン節炸裂の対談

日本歯科医師会常務理事 小山氏が語る「日本の歯科医療の現状」

歯と健康シンポジウム2019秋



「歯と健康シンポジウム2019秋」最初のプログラムでは、主催である日本歯科医師会の常務理事 小山茂幸氏が登壇。日本国内の歯科医療の現状が語られました。

8020運動



みなさんも「8020運動」を耳にしたことがあるでしょう。これは「80歳になっても、自分の歯を20本以上保つこと」を目指した運動です。これにより、当初80歳で20本以上自分の歯を保っている人は7%だったのに対し、2017年には50%を超えたといわれています。しかし、平均20本の歯を有するのは69歳まで……。小山氏は、さらなる運動推進が必要と指摘しました。

歯周病



では歯を失う原因は何なのか?その原因のひとつが「歯周病」です。歯周病は歯と歯茎の間に汚れが溜まって起こる歯肉炎から始まり、放置すると徐々に歯を支える骨が溶かされてしまいます。

小山氏は、歯周病は重度になるまで自覚症状がないことを指摘し、定期健診に通うことの重要性を述べました。

全身疾患



また、講演では歯周病は全身の疾患に関わるというデータも。小山氏によると、とくに糖尿病と歯周病は深く関わっており、また歯周病を治療すると血糖値のコントロールにもつながると解説しました。

医科医療費



中には「歯が1本でも減ると医科医療費は高くなる」というデータも示され、いかに歯の健康が全身の健康に関係しているのかを実感させられました。

「歯周病は歯科に行かないとダメ」ホリエモンが語る予防歯科の重要性

ホリエモン



続いてのプログラムは、小山氏とホリエモンこと堀江貴文氏とのトークセッション。ホリエモンは2016年に「予防医療普及協会」を発足。書籍「むだ死にしない技術」「健康の結論」を出版するなど、予防医療に関する活動に力を入れています。

「“意識低い系”の人を変えるには、保険制度改革しかない」

保険制度改革



ホリエモンは冒頭から、「歯を磨かない人とか歯科にいかない人って“意識低い系”の人たち」とバッサリ。行動を変えるためには、半強制的なシステムが欠かせないと指摘しました。

そして「保険制度を変えるくらいしかない」と主張。なぜなら予防医療普及協会の取り組みの中で、糖尿病に罹患する人が「梃子(てこ)でも病院に行かない」のを実感しているのだそうです。

「メーカーがもっと『歯医者に行こう!』と広めるべき」

歯医者に行こう



保険制度改革の他にできることとして、ホリエモンはオーラルケアメーカーの宣伝活動に言及。現在の各社のプロモーションに対し「『毎日歯磨きをしていたら、虫歯にも歯周病にもなりません』っていうメッセージに僕は聞こえる」と指摘しました。

またデンタルフロスや歯間ブラシといった製品に対しては「もっと歯ブラシ並みに普及すべき」と主張。マーケットとしての将来性も挙げ「いい商売になると思うのに、誰もやらないのがすごく不思議」と語りました。

「口が臭いのに放置するやつは相当意識低い」

口臭



ホリエモンは「口が臭いのに放置しているやつは相当意識低い」とズバリ。そして「こいつ口が臭いなって思ったら仕事しない」「たぶん僕と同じ発想する人もいる」と主張し、“口が臭い=仕事できない説”を唱えました。

また、企業の定期健診の中に歯周病菌チェックを入れてはどうか、との意見も。確かに、自分の口腔内の歯周病菌の数がデータとして見えれば、口臭を自覚する人も増えるはず。その結果、営業成績も上がれば、企業にとっても利益につながりそうですね。

「歯周病はサイレントキラー」

サイレントキラー



歯周病は自覚症状がないまま進行するのが怖いところ。ホリエモンはその特徴を指して「サイレントキラー」と表現し、また「歯周病の怖いところは、実は糖尿病と共通している」と主張しました。

糖尿病も自覚症状のないまま進行し、最悪手足を切り落とさなければならないケースも……。歯周病も気付いた時には歯がグラグラし、最悪抜けてしまうリスクのある恐ろしい病です。このような事態を防ぐためには、日頃のホームケアと、定期的にプロのチェックを受けることが重要でしょう。

ホリエモンも愛用する電動歯ブラシ・ドルツ「EW-DP53」

電動歯ブラシ・ドルツ「EW-DP53」



歯ブラシとデンタルフロス、歯間ブラシのホームケアに加えて、3ヶ月に1回の定期健診とクリーニングを受けるというホリエモン。パナソニックが9月1日に新発売した電動歯ブラシ・ドルツ「EW-DP53」を使った感想は、「歯先が結構入っていく感じがする。なので、歯磨きの時間が短く済みます」と語りました。

ホリエモンを始め、現代人は何かと忙しく「歯磨きの時間も惜しい」と感じる人も多いでしょう。そんな中、短時間で効率的にブラッシングができるドルツは、強い味方になってくれそうです。

歯周病予防にはホームケア+プロフェッショナルケアが必要

永久歯を失う代表的な要因「歯周病」。ホリエモンが「サイレントキラー」と呼ぶ通り、自覚症状がないまま進行する恐ろしい病……。いつまでも自分の歯を保つためには、日頃のホームケアと、定期的な歯科検診を受けることが大切。今回のシンポジウムで改めてホームケアとプロフェッショナルケアの重要性を感じました。

匿名で口臭を指摘するサービス 「くちくさえもん」をリリースするなど、予防歯科に関しても積極的な活動を行うホリエモン。そんな彼も愛用しているドルツ「EW-DP53」、気になった方も多いのでは?

そこでシンポジウムレポート第2弾は、ドルツの新製品にフォーカスしてお送りします。

>>「歯と健康シンポジウム2019秋」レポート第2弾へ続く

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事