【医師が回答】親知らずは抜かないといけないの?抜歯が不要なケースやケア方法を解説

2019.11.21 healthHa・no・ne編集部

知っておくべき!親知らずの基礎知識!

親知らずとは?

 お悩み  親知らずってどれくらいで生えてきますか?
親知らずって何歳くらいで生えてきますか?今23歳で、たぶんまだ生えてきてません。
生えてこない場合ってほっといても大丈夫ですかね?
埋まってることもあるって聞くんで、いっぺん歯医者さんで診てもろたほうがいいですかね。

竹内先生

親知らずは、歯の生える向きによって、生えてきたり埋まってしまっていたり、人ぞれぞれです。
17.8歳でも親知らずが生えていくる方はいます。
生えてこない場合でも、よく見ると一部が生えていたりすることもあったりします。
心配ならば、健診を兼ねて歯科医院でレントゲン撮影をしていただければ、埋まっている親知らずも確認はできます。
親知らずは、絶対に抜歯しないといけないものではありません。ただ、埋まっていても炎症を起こしたり、骨を溶かしたり、なんらかの症状や異常がある場合は、抜歯した方がよいでしょう。問題なくても抜歯しておけば、一生親知らずによる問題は起こらないことになるので、可能であれば抜歯をお勧めしています。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

川村先生

歯の萌出には、かなりの個人差があります。18歳で生える人もいれば、25歳で生える人もいます。現在23歳でしたら、今後も生えてこない場合が多いです。注意するべきことは、一番奥の歯のさらに奥に、歯肉でなく、引っ掛かりが出てきたら要注意です。歯が生えだした可能性があります。そうでなければ、普段の生活に不自由がなければ、気にしなくてもよい。と、考えます。もしもご本人が気になるのであれば、歯医者を受診することも、よいでしょう。
川村歯科医院/川村 裕

https://ha-no-ne.com/question11/detail792.html

親知らずが生える年齢には個人差があります。親知らずは必ずしも抜歯する必要はありませんが、抜歯しておけば一生問題は起こらないため、抜歯が勧められています。自分の親知らずの状態が気になるようであれば、歯科医院でレントゲン撮影をしてもらいましょう。

親知らずは抜かないといけないの?

 お悩み  歯茎の中で横倒しになって埋まっている親知らず、本当に放置でいいですか?
歯茎の中で横倒しになって埋まっている親知らずがあります。
歯医者さんでレントゲン写真見せてもらってびっくりしました!笑
完全に埋まってるし、痛みもないということで抜歯はしない方向になりましたが
本当に放置してしまっても大丈夫でしょうか??

鳥居先生

今現在、特に症状が無いのであれば、そのまま様子をみていて大丈夫です。
ただし、今後、親知らずが生えてきて虫歯や歯周病になっってしまったり、親知らずが生えてくることで歯並びに悪影響が生じる可能性が考えられます。そういった場合は抜かなくてはいけなくなることもありますので、少しでも異常を感じたら、歯科医院で診てもらうことをオススメ致します。
医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/鳥居 秀平

竹内先生

現在、症状がないならば、抜歯はどちらでも構いません。
ただ、埋まっている親知らずがある以上は、今後、感染によって痛みがでたり、腫れたりする可能性があるということは、ご理解下さい。
将来的に痛みや症状が何かでるのが不安であれば、親知らずの抜歯をしておければ、それに伴うリスクはなくなることになります。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

川村先生

今のところ、何の症状もなければ、放置しておいて、問題がないと考えます。
また、無理にこの歯を抜歯しようとすると、歯茎及び、骨を削っての抜歯になりますので、入院していただいての抜歯になる場合もあります。
何十年後かに、万が一、奥歯を抜かなければならないときには、この埋伏している歯を有効活用できる場合もありますので、このままがよろしいかと思われます。
川村歯科医院/川村 裕

https://ha-no-ne.com/question11/detail1028.html

埋まっている親知らずがあったとしても、特に症状がなければ問題ありません。ただし、今後虫歯や歯周病になる可能性もあるため、何か異常があればすぐに歯科医院を受診するようにしましょう。


 お悩み  きれいに生えた親不知でも虫歯になる前に抜いたほうがいい?
親不知、まっすぐきれいに生えてるらしいんですけど、虫歯になりかけてます。
虫歯になる前に向いた方がいいですよね…。

竹内先生

親不知でも、真っすぐきれいに生えているならば抜く必要はなかったりします。虫歯を治してもらえばよいでしょう。
ただ、虫歯になりかけの原因に応じて抜歯することもよいかと思います。
例えば、上の親不知の場合、真っすぐきれいに生えていても、奥が狭かったりして歯ブラシが届きにくく、どうしても清掃不良になるならば、その前の歯を虫歯から守る意味で抜歯することもあります。
歯科医院で確認してもらって、先生とよく相談してみてください。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

古賀先生

親知らずイコール抜歯ではありません。
多くの人が正常に親知らずが生えないことで、周囲が不潔になり、炎症の原因となったり、隣の歯を虫歯にする原因となったりすることがあるため、抜歯になることがあります。また、正常に生えているようでも高さが低いことでブラッシングが困難であるため、う蝕になることが多いです。そのため、個人の口腔清掃のスキルもあわせて考える必要があります。
元町歯科診療所/古賀 真

https://ha-no-ne.com/question11/detail633.html

親知らずを抜歯するのは、正常に生えないことで周囲の歯に悪影響を及ぼすためです。まっすぐに生えているのであれば、親知らずでも虫歯を治療するだけでよい場合もあります。歯科医の先生とよく相談して治療方針を決めるようにしましょう。


 お悩み  親知らずが虫歯でかけました。抜歯になるでしょうか…。
虫歯で親しらずが欠けました。
結構大きな穴?があいているのですが、これって抜歯になりますか?
一応まっすぐ生えてはいるんですが…。
残さない方がいいんですよね…?

松本先生

親知らずだけでなく、歯が欠けてしまうと不安になりますよね。
親知らずに大きな穴が開いてるとのことですが、穴の中に変色はありますでしょうか?
まっすぐ生えていて欠けただけなら変色はないはずなので、抜歯を回避できるかもしれません。しかし穴の中が虫歯で変色していて、歯茎の下の方まで虫歯が進行していると抜歯になる可能性が高くなります。
また虫歯が大きくなくても歯周病に罹患していて、手前の歯(第二大臼歯)にまで悪影響を及ぼしている場合や親知らずの根っこが割れているあるいはヒビが入っている場合にも抜歯を回避出来ないかもしれません。
いずれにせよ早めの歯科受診を強くお勧めいたします。
医療法人社団MDC みらい歯科クリニック/松本 武

竹内先生

親知らずも真っすぐ生えていて、上下のかみ合わせに関係しているなら、治療して残すことも可能であります。
多くは真っすぐ生えている親知らずでも、清掃がしにくい状況だったり、治療も一度で終わらないなら抜歯を希望される方もお見えになったりします。
歯科医院で親知らずの状態と虫歯の状態を確認してもらって、治療方法を判断していただくことがよいでしょう。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

https://ha-no-ne.com/question1/detail518.html

親知らずの状態によって、治療の方法は異なります。虫歯の進行状況によっては親知らずを残すこともできるため、早めに歯科医院に相談しましょう。


 お悩み  口腔外科で勧められた埋まった親知らずの抜歯につきまして
顎関節症で口腔外科にかかった際、親知らずが3本埋まっているから抜いたほうがいいかも…と言われました。
痛みもなく、虫歯もなく、今までそんなに気にはしていませんでしたが、抜いたほうがいいのでしょうか。
埋まっているのを抜くときは入院して手術をすることになると言われました。
一気に3本、一度の手術でとってもらうことは可能でしょうか。
ちなみに、抜いた後は普通に何事もなく生活(食事とか)できるようになるまで、どれくらいかかるでしょうか。
また、まとまった休みがとれないのですが、そうなると手術は難しいでしょうか。

川村先生

顎関節症と、3本骨に埋まっている親知らずは因果関係はないと、考えます。
さらに、今まであまり虫歯になったことがないようですので、完全に埋まっている親知らずは、すぐに抜歯の必要はないと思います。
今後、医学が進んで、骨に埋まっている親知らずを簡単に抜歯し、万一奥歯を失っている状況になった場合、その親知らずを「自家移植」できる時代が来るかもしれません。
今は、あわてて抜歯することは考えず、よく歯磨きをして、虫歯と歯周病の予防に
努めましょう。
川村歯科医院/川村 裕

竹内先生

親知らず(智歯)は抜歯を絶対にしないといけないというわけではありません。
ただ親知らずがきちんと生えて、噛んでいれば問題ないでしょうが、多くの場合は中途半端に生えていたり、横向きに中途半端に生えていることが多いのが現状です。
その場合に、物が詰まりやすく、歯肉炎やむし歯になりやすかったりはします。また親知らずの前の歯が虫歯になると、治療が結構面倒なことになることがあります。親知らずがある以上は、こういう問題は一生涯あるということになります。なのでできたら抜歯しておいた方がベターということになります。
通院で抜歯する場合は、1本ずつ抜歯していくことが多いです。2~4本全部の親知らずを一気に抜歯する場合は、入院下で抜歯を行っています。一気に抜歯を考えているなら、入院で抜歯するとことになるでしょう。
抜歯した後は、抜く本数にもよりますが、日常生活は特に問題なくできますので、安心してください。ただ多少食べづらかったりはある方はいます。また腫れは数日間続きます。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

https://ha-no-ne.com/question11/detail738.html

親知らずは中途半端に生えている場合が多く、物が詰まりやすかったり、歯肉炎や虫歯になりやすかったりするため、抜歯することが勧められます。抜歯は1本ずつ行うことが多く、複数本を一気に抜歯する場合は入院することになるでしょう。抜歯後、数日は腫れが続きますが、問題なく日常生活を送ることができます。

親知らずの抜歯にかかる費用は?

 お悩み  複数の埋没した親知らずは保険で手術してもらえますか? 
埋没した複数の親知らずを手術で抜く場合、自費治療になりますか?
どのような場合なら保険での手術が可能なんでしょうか?

竹内先生

親知らずの抜歯は保険治療で可能であります。
親知らずの抜歯で自費治療になる場合は、矯正治療のために15歳以下でも抜歯が必要なときになります。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

https://ha-no-ne.com/question11/detail644.html

親知らずの抜歯には、基本的に保険が適用されます。自費治療かと思い敬遠していた方は、前向きに検討してみましょう。

親知らずをケアするには?

 お悩み  少し顔を出している親知らずはどうすればいいのでしょうか。
埋まった親知らずがちょっぴり顔を出したくらいだと、早急に抜歯する必要はありませんか?
痛みや圧迫感は特に感じたことがありません。虫歯はなく、定期健診でも抜いたほうがいいと言われていません。
必要性がなければ、何も起こらない限り抜くつもりはありませんが、それでも大丈夫なんでしょうか。

鳥居先生

半分埋まっている状態の親知らずは、歯茎と歯の間に汚れがたまりやすいため、虫歯や歯周病になりやすいです。虫歯や歯周病になってしまうと、抜かなくてはならなくなってしまうこともあります。奥の方までブラシが届かず、磨きにくいとは思いますが、なるべくヘッドの小さいブラシやタフトブラシを併用するなどして、しっかりとケアするようにしてください。
医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/鳥居 秀平

竹内先生

親知らずは、絶対抜歯しないといけないわけではありません。
ただ、中途半端に埋まっている親知らずは、いろいろと問題を起こすことが多いです。
清掃がしづらいので炎症を起こしやすかったり、虫歯になったりすることが多いです。
虫歯も見えないところで広がるので、痛くなって気づいた時には、親知らずの前の歯の治療もしないといけない場合も多々あります。親知らずの前の歯も、虫歯がひどくなりやすく、神経を抜かないといけないこともよくあります。
症状がなくても、親知らずがある以上は、一生このような問題が起こる可能性はあります。
可能であれば、抜歯しておくことを、私はお勧めしておきます。そうすれば問題はなくなりますので。
たけうち歯科クリニック/竹内  伸一

川村先生

詳しいご自身のお口の中の状況を、教えていただき、ありがとうございます。
まず、親知らずの抜歯ですが、以前は、手前の健康な歯のことを鑑みて、抜歯をお勧めする時代もありました。しかし、インプラント治療全盛の現在では、今後、もしも奥歯を失うような状況になった場合に、「簡単に自家移植(自分の歯を移植)できる時代が、来ているかもしれませんので、私は私見ではありますが、歯ブラシをしっかりとしていただき、虫歯を作らなければ、抜歯は、不要と考えます。
川村歯科医院/川村 裕

https://ha-no-ne.com/question11/detail932.html

親知らずは必ず抜歯しないといけないわけではありませんが、歯茎と歯の間に汚れがたまりやすいため、虫歯や歯周病になるリスクが高まります。ホームケアや定期検診で歯をしっかりケアするようにしましょう。

※上記は専門のドクター・歯科衛生士による返答は、治療行為ではありません。これらのサービスは自己の責任において利用し、必要ならば適切な医療機関の受診等、自身の判断でおこなってください。実際に医療機関を受診する場合、治療方法等に関しまして医師によくご相談ください。

歯科医院検索サイト「歯科タウン」:https://www.shika-town.com/

あわせて読みたい

レコメンド

関連記事